えがおファームの体験農業

ワクワクワークさん主催『未来の台所力育成講座【幼児クラス】』でゲスト講師を務めました

2019年07月14日| テーマ:イベント,日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

先日、親子向け料理教室にゲスト講師で招かれました。

 

『未来の台所力育成講座』のゲスト講師を務めました

武蔵小杉で卵・乳製品を使用しないオーガニック料理教室や赤ちゃん幼児のための感性を育む食育講座を運営されているワクワクワークさん。

未来の「台所力」育成講座【幼児クラス】』のゲスト講師に招かれ、お子さまと親御さんの前でお野菜クイズや絵本を読みました。 (^-^;

未来の「台所力」育成講座【幼児クラス】』は今回で5回目。

農家ゲストは毎回担当をしているので、このゲスト講師も5回目になります。

 

ワクワクワークさんとは?

「未来へつなげたい食。」

なるべく自然な選択すること。

それをむずかしい言葉を使わずに伝えています。

また、ひとりひとりが感じることを大切に、一歩進む勇気とヒント、その橋渡しをします。

今日、明日からできる一歩を一緒に探すこと。

心を込めてサポートさせていただきます。

・・・というコンセプトの元、2007年から活動されています。

ホームページ以外にも、Facebookinstagramアメブロもあるので、見てくださいね!

えがおファームができた直後から、お世話になっている料理教室でもあります。

 

お野菜クイズは・・・毎回、違うものを出しています

いつも同じお野菜クイズを出しているわけではなく・・・

毎回、内容を考えて作っています。

開催される時期、料理教室で使うお野菜なども考慮しつつ・・・、お子さまが喜ぶだけでなく、親御さんにも気づきを与えられるようなクイズを心がけています。

 

料理教室の先生からのリクエストで、じゃがいもをそのまま持参しました

クイズを元に・・・

収穫したじゃがいもを葉と茎が付いた状態で持参して、じゃがいものことをお伝えしました!

料理教室に参加された皆さんは目がキラキラしてました。

これは料理教室の先生からリクエストを頂き、実現しました。

先生と一緒にクラスを盛り上げることができました。

 

えがおファームのお野菜も使って料理をします

 

料理教室で使うお野菜はえがおファームで栽培されたお野菜も使います。

今回は、じゃがいも、ズッキーニ、モロヘイヤを使った料理になります。

じゃがいもの皮を一生懸命向いているお子さまを見ていて、嬉しくなりました。

皮を全て食べちゃった子もいます。

聞いてみたら、「美味しかったんだもん!」ということでした。

嬉しいひと言です!!

 

お野菜が美味しい料理に変身しました

お子さまも一緒になって作った料理ができました。

トマトを使った炊き込みご飯、じゃがいものポタージュ、モロヘイヤのおひたし、ズッキーニの塩もみ。

モロヘイヤはおひたしにするとぬるぬるするんですが、お子さんも残さず完食してました。

栽培したお野菜を美味しく完食してくれるって、見ていて嬉しいです。

 

料理教室の先生が、収穫できるお野菜から考えて頂いています。

毎回美味しい料理に変身するので、感謝です。 ^^

 

最後はグーやハイタッチでお見送り

最後はグーやハイタッチでお見送りです。

皆さん、笑顔で返られました。

 

参加された皆さまのアンケートを見せてもらいました。

お野菜クイズが勉強になったという声もいただいて、意図した結果になっていたので満足感でいっぱいです。

 

お野菜についての講演をご希望の方は一度ご相談ください

Lineをやっている方は  Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」改め「産霊(むすび)」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第三回は7月19日金曜日です。

詳細はこちらから・・・

 

 

今年の夏は収穫体験と夏野菜カレー作りしませんか?

2019年07月10日| テーマ:イベント,体験農業,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームは畑仕事体験として、収穫体験参加者全員でランチづくりができます。

今年の夏は・・・

 

夏野菜の収穫と夏野菜カレーづくりの夏

   

2019年、夏のえがおファーム畑仕事(収穫)体験は、夏野菜の収穫と参加者全員でつくる夏野菜カレー作りにします。

カレー粉はこだわって、グルテンフリー&7大アレルギー原料不使用の米粉カレーを使います。

 

夏でも涼しい榎の木の下で休憩&ランチ

お日様がさんさんと降り注いでいても、日陰に入ると涼しいです。

畑のほぼ中央に立つ榎の下で休憩をしたり、お昼ご飯を食べたりします。

 

ごはんはお釜で炊きます

ご飯はお釜で炊きます。

火おこしから40分から1時間くらいかかります。

 

外で食べるご飯は格別!

外で食べるご飯は格別です。

普段はお代わりをしないお子様も、美味しいとペロッと食べてお代わりする子がたくさんいます。

 

体験の詳細はこちら

開催日時:2019年7月27日(土曜日)から2019年9月8日(日曜日)まで。

日程及び参加申し込みは、こちらをご確認ください。

 

 

畑仕事(収穫)体験の質問は随時受付中です

Lineをやっている方は  Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」改め「産霊(むすび)」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第三回は7月19日金曜日です。

詳細はこちらから・・・

 

 

えがおファームの気まぐれランチ、6回目は7月10日に実施します!

2019年07月06日| テーマ:お野菜栽培日記,イベント,日々の徒然

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。  

 

毎月第二水曜日は、えがおファームのお野菜を使った気まぐれランチ提供しています。

 

気まぐれランチとは何か?

浅草橋駅近くにあるゲストハウス「リトルジャパン」さんの1階カフェスペース。

毎日12時から17時のランチタイムは、いろいろな料理人さんが腕を振るいます。

私も月1回第二水曜日に、えがおファームのお野菜を使ったランチを提供しています。

私の夢である農家カフェ開店に向けた準備活動のひとつです。  

・・・ですが、2019年8月で一度終了することにしました!

 

リトルジャパンってどこ?

気まぐれランチの開催場所となるのは ゲストハウス「リトルジャパン」さん。

JR総武線&都営浅草線浅草橋駅から徒歩8分の場所にあります。

都営浅草線&大江戸線蔵前駅からも歩ける場所にあります。

以下の地図をご覧ください。

浅草橋駅からリトルジャパンさんまでの道のり

 

次の気まぐれランチはいつやるの?

日時は2019年7月10日水曜日、12時から17時まで。

準備ができれば12時より前に開店してます。  

 

次回の気まぐれランチでどんなお野菜を使うの?

いろいろと悩みましたが、夏のお野菜で葉物野菜の空芯菜とモロヘイヤを使うことにしました。

βカロチンとビタミン類が豊富な空芯菜とモロヘイヤ。

夏バテ気味で疲労回復をしたい方にはもってこいの食材です。  

 

空芯菜とモロヘイヤを使ってどんな料理を作るの?

えがおファームが坂戸市にあるきっかけを作ってくれたセラーノ工房さんの生ハムと空芯菜、モロヘイヤを使ったパスタをご提供します。

試食をした結果、ここにえがおファーム特製ドレッシングをかけることにしました。

ここにスープをご用意して、税込み900円でご提供予定です。  

 

気まぐれランチ6回目の概要

開催日時 : 2019年7月10日 水曜日 12時から17時まで

開催場所 :  ゲストハウス「リトルジャパン」さん1階カフェスペース

(JR総武線&都営浅草線浅草橋駅から徒歩8分)

 

皆さまのご来店をお待ちしております。  

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」改め「産霊(むすび)」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

   

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第三回は7月19日金曜日です。

詳細はこちらから・・・

 

 

村尚也先生が語る【日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学】2019年開催分の参加者募集中

2019年06月27日| テーマ:イベント,日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームでは「お客様に笑顔を提供する」という考えがあります。

畑仕事体験やお野菜の販売以外でも「お客様に笑顔を提供する」ことを行っており、「畑と食」に関わらないイベントの企画もしております。

5月から毎月開催しているイベントのお知らせとなります。

 

日本人なのに知らないことを知る機会をつくりました

令和元年最初の月、5月から始めた講演会です。

例えば・・・写真にあるお箸。

「なぜお箸は横に配膳されるのでしょうか?」と質問されたら、答えられるでしょうか?

私も講師をお願いする村尚也さんに会ってお話を聞くまで、答えることができなかったです。 ><

当日は、日本人なら知っておくべき日本の文化・芸能のお話が盛りだくさんです。

 

講師はテレビにも出演される日本舞踊家

写真は講師をつとめる 日本舞踊家の村尚也さん

Eテレ「にっぽんの芸能」にもゲストとして日本舞踊の解説をされるなど、多方面でご活躍されています。

日本舞踊のことを突き詰める中で日本の伝統文化・芸能を研究された視点から、面白くお話をされます。

 

こんな方におススメの講演会です

  • 日本の伝統文化や古典芸能に興味がある方
  • 外国の方に日本のことを伝えていきたいと思っている方
  • 日本人だから日本のことを知っているよ!と自覚している方
  • 村尚也先生のお話に興味がある方

 

毎月テーマを変えて行います

伝統芸能から見た『ドラえもん』と『君の名は。』と『シン・ゴジラ』」という意味深なテーマから・・・

にしむくサムライ〜『ダジャレ』と『言葉あそび』の日本文化」という日本の文化芸能らしいテーマまで、幅広い形になっています。

8月のテーマ「伝統芸能から見た『ドラえもん』と『君の名は。』と『シン・ゴジラ』」と、10月のテーマ「太陽と月に棲むものたち」が個人的に気になります。

何か、わくわくするものは感じませんか?

※イベント詳細に各回のテーマを記載しております。

 

ご参加いただいたお客様のご感想

女性:

難しいテーマもわかりやすく面白い。

いろいろな視点やポイントでもっと知りたい!!っていう感じになりました。

 

男性:

「日本らしさって何だろう?」と思ってましたが、今日のお話を聞いてヒントを得ることができました。

 

【日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学】概要

開催日時とテーマ:

vol.3:令和元年 7月19日 金曜日 「お盆と鎮魂と幽霊の関係

Vol.4:令和元年 8月 9日 金曜日 「伝統芸能から見た『ドラえもん』と『君の名は。』と『シン・ゴジラ』
Vol.5:令和元年 9月17日 火曜日 「早読み『世阿弥・風姿花伝(花伝書)』
Vol.6:令和元年10月 8日 火曜日 「太陽と月に棲むものたち
Vol.7:令和元年11月12日 火曜日 「にしむくサムライ〜『ダジャレ』と『言葉あそび』の日本文化
Vol.8:令和元年12月17日 火曜日 「よいしょの思想と、良い年越しをする方法

開場時刻: 19:00
開演時刻: 19:30
終演時刻: 21:00
※終演後、懇親会を実施予定です

 

開催場所 :

vol.3のみ丸の内Vacans
(東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル 2F FLOCブロックチェーン大学校内)

v0l.4以降はリファレンス新有楽町ビル
(東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル2階)

 

定員:

各回20名

 

1回あたりの参加費 :

vol.3は4000円(税込)

vol.4以降は軽食&ドリンク付きで4800円(税込)

※複数回参加の場合は、枚数限定で割引チケットがあります

 

申込みサイト:

vol.3の参加申込みはこちらのサイトからお願いします。

vo.4以降の参加申込みはこちらのサイトからお願いします。

※vol.3の申込みもぞくぞくと埋まっておりますので、お早めに申込みください。

 

質問がある場合はどうすればよいですか?

ご質問は、Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまの参加、お待ちしております。

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

詳細はこちらから・・・

 

 

 

ご縁をつないで、仙台市内・青葉の風テラスで朝ヨガの企画がスタートします

2019年06月24日| テーマ:イベント,日々の徒然

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームは「畑と食から笑顔をお届けする」以外にも、「ご縁を紡ぐこと」もやっています。

今回、その想い が実現しました。

 

仙台市内・青葉の風テラスで新しい企画がスタートします

仙台市営地下鉄・東西線・国際センター駅舎内にある青葉の風テラス

ここで、朝ヨガが開催されます。

青葉の風テラス の運営担当者さんとヨガ講師・斉田舞さんをつないだことで、このイベントが実現しました。

 

青葉の風テラスとは?

2016年の地下鉄開業当初に整備され、国際センター駅舎内のフリースペース『青葉の風テラス』。

『青葉の風テラス』という施設の愛称は市民公募から産まれた名前です。

応募総数204点の中から仙台市、地域住民代表、NPOなどが審査し決定しました。

これまでも、自由に憩えるCAFE付きフリースペースとして、多くの市民の方にご利用いただいてまいりましたが、より多様なにぎわいを創出するため民間3社が運営に関わることで、有償で貸切り、より自由度の高い用途で利用ができるようになりました。

 

ヨガ講師・斉田舞さんのご紹介

日本三景松島出身。

食べることが大好きで、運動も苦手、妊娠中は15kg増、中毒症になりかけたが、2人目の子供を出産後、生活習慣の改善ときちんと食べるダイエットで妊娠前より5㎏以上スリムになり、極度の冷え症だったのがウソのように無くなるほど健康な身体と心を手に入れる。

その頃から、趣味でやっていたヨガを指導する立場になりたいと思い、幼子を実家に預けながらヨガインストラクター養成学校へ通い、2017年から、スポーツクラブ、ヨガ教室や公民館サークルなどでヨガ指導を始める。

また、ダイエットをきっかけにして始めた早朝散歩が、いつしかランニングに移行し、現在も市民ランナーとして県内外のマラソン大会に年10回ほど出場している。

その後、ランニングで痛めた膝をヨガで克服した経験から「ラン&ヨガ」を立ち上げ、200人以上のランナーにヨガを指導して、
「怪我や故障をしない身体作り」
「上手な身体の使い方」
「心と身体のメンテナンス」
を伝えてきた。
企業、行政、学校からもたくさんの講座依頼を受け、アスリートから、高齢者の方や子供まで、幅広く対応できるヨガレッスンはいつも大人気となる。

 

今回の朝ヨガはどんな内容?

タイトルが「ブレスヨガ〜非日常を意識する〜

ビジネスマンはじめ、忙しい毎日を送るわたしたち現代人。

自然の音や匂い、自分自身の呼吸や感覚に意識を向けながら、固まった身体をヨガのポーズで緩めていくことで、集中力や直感力が増していきます。

新緑の匂いや鮮やかな色、川の音や鳥の声を感じながら、自分の体と呼吸に集中してみましょう。

ヨガの後は、本音の正直な感想、感じたことを一人ずつお話ししていきます。

仕事や生活のパフォーマンスをあげたい、やらなきゃないことや、たくさんの情報に疲れている、そんな方に参加していただきたいセッションです。

 

いつ開催されるの?

開催は7月14日日曜日の朝7時から8時半まで。

会費は1500円です。

詳細は、Facebookのイベントページをご覧ください。

 

人と人を紡ぐことを継続してやっていきます

えがおファームでは、繋がった人と人をつないで新しい企画を立ち上げています。

面白いことはどんどん巻き込んでくださいね。

巻き込んでやろう!と思う方は、以下の方法でご連絡をお待ちしております。

 

Lineをやっている方は Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

「無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第三回は7月19日金曜日です。

詳細はこちらから・・・

 

 

【丸の内夜更けの大学vol.2】で村尚也先生に「陰暦と数字の神秘」についてお話していただきました

2019年06月20日| テーマ:イベント,日々の徒然

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームでは「お客様に笑顔を提供する」という考えがあります。

畑仕事体験やお野菜の販売以外でも「お客様に笑顔を提供する」ことを行っております。

昨日は畑仕事関連ではないイベントを実施しました。

 

【日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学】vol.2を開催しました

『日本人が知らない「日本」を知る 丸の内夜更けの大学』と題した講演会を6月14日の夜に開催しました。

講師の村尚也先生はテレビにも出演される日本舞踊家

写真は講師をつとめる 日本舞踊家の村尚也さん

Eテレ「にっぽんの芸能」にもゲストとして日本舞踊の解説をされるなど、多方面でご活躍されています。

日本舞踊のことを突き詰める中で日本の伝統文化・芸能を研究された視点から、面白くお話をされます。

 

 

vol.2のテーマは「水無月から始まる、陰暦と数字の神秘」

6月がなぜ水無月なのか?からはじまり、数字の神秘についてのお話。

節句と数字の関係、干支のお話まで幅広くお話をしていただきました。

百姓の一人として、太陽太陰暦と農業の関係について、わかりやすくお話いただけたのが嬉しかったです。

 

 

お客様のご感想

女性:

前回のお話をかぶせていただいたので、うる覚えだったのがはっきりしました。

レジュメがあるのは大変ありがたいです。

※前回のアンケート結果から村尚也先生手書きのレジュメを作成しています。

 

男性:

日本の謎がまた解けました!

 

女性:

太陽太陰暦は農業に特化した歴だったんですね!

 

女性:

五行のお話と干支のお話がとても興味深く面白かったです。

 

次回は7月19日金曜日に開催します。

テーマは【お盆と鎮魂と幽霊の関係】です。

まだお席に余裕がありますので、この機会にぜひご参加ください。

 

vol.3の詳細は以下の通りです。

開催日時:令和元(2019)年7月19日 金曜日

会場 : 丸の内Vacans

(東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル 2F FLOCブロックチェーン大学校内)

定員 : 20名様

開場時刻 : 19:00

開演時刻 : 19:30

終演時刻 : 21:00

※終演後、懇親会を実施予定です

 

参加費: vol.3のみ : 4,000円 (税込)

 

申込みはこちらから

申込みサイトをご覧ください。

 

質問がある場合はどうすればよいですか?

ご質問は、Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまの参加、お待ちしております。

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

詳細はこちらから・・・

 

 

 

 

ITエンジニアから農業へ転身を考えている人がご来縁しました

2019年06月18日| テーマ:イベント,体験農業,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

私は、モバイルエンジニアから畑違いの畑仕事へキャリアチェンジをしました。

そんな私だからできることもあると思っています。

 

農を暮らしに取り入れたい人を後押し&応援しています

農業をやりたいと漠然と考えている人、農業をはじめたい人向けに、私が体験・経験したことをお伝えするコンサルをしています。

お話する時に使う資料から

 

農ある暮らしを取り入れようと考えている方がご来縁

先日、30代男性の方がご来縁。

私と境遇が似ていて・・・

大手企業でITエンジニアとして働いていましたが、休職を経て退職。

キャリアチェンジに農業があり、同じITエンジニアからキャリアチェンジをした私のお話を聞きたいということで、私の経緯をふまえてじっくりとお答えしました。

 

実際に農家体験もしていただきました

お話だけではなく実際の作業も行ってもらいました。

私と一緒に畑仕事。

畑仕事を無心にやっているところをみると、農業に向いていると思いました。

 

参加者のご感想

今回、とにかくITエンジニアから農業に転身した人に会って話を聞いてみたいという気持ちだけで参加しました。

お話では、仕事や人生についての考え方が、今の百姓としての生き方と自然につながっていて説得力と魅力がありました。

特に、百姓としていろいろな仕事や活動をしているが、帰ってくる場所として自分の畑がある、自分は畑で野菜を作ることが柱なのだという言葉が印象的でした。

しかし理想だけではなく、それを実現するために現実的な問題をどうクリアしていくかアドバイスや心構えについて聞けたことも大変勉強になりました。

また実際に農作業体験として、晴れた空の下で広く静かな空間で黙々と無心に土を触ることで、これまでの仕事にはない充実を感じられました。

農業体験とお話ともに大いに刺激となり、これからの一歩へ勇気付けられました。

楽しかったです。

きよさん、ありがとうございました。

 

農を暮らしに取りいれたい人に向けて、サービス提供をしています

農ある暮らしを取り入れい人向けのご相談をサービスとして提供しています。

題して・・・【農業はじめの一歩コンサルティング】

詳細はこちらのページをご覧ください。

 

質問がある場合はどうすればよいですか?

以下の方法でお答え致します。

 

Lineをやっている方は  Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第三回は7月19日金曜日です。

詳細はこちらから・・・

 

 

原宿食サミットvol.3 – 初日レポート 「幸福感と食卓と塩」

2019年06月10日| テーマ:イベント,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

今日と明日はインプットの日。

今年1月にも開催された原宿食サミットに参加しました。

2日間に渡るセミナーの初日のレポートになります。

 

初日のテーマは「幸福感と食卓と塩」

6月10日と11日に開催される原宿食サミットに参加しました。

初日(6月10日)のセミナーを聞いていたテーマは「幸福感と食卓と塩」だなと感じました。

 

原宿食サミットって何?

世界中の食の乱れが言われ始めて久しいことは、みなさんご存知の通りです。

生きることの基本となる「食」を教え継承していくことは、今やらないと手遅れになっていまいます。

 

1964年の東京オリンピック以降は日本は急激な経済成長は遂げましたが、社会は大家族から核家族が進み、家族は孤食が進んでしまい食の品質ではなく食文化の衰退が見受けられます。

同じく東京で2020年にはオリンピックが開催されますが、それまでには食や習慣などの歪んだ事を見直し、喰い改めていければと思っています。

 

食サミットを開催する事で、共に情報をシェアし、共に悩み、考え、そして共に食事をする事で、未来への共創を生み出していければと思います。

若者の街東京渋谷区原宿、日本の情報の震源地として多くのことが、ここから全国にそして世界に広まりましたが、喰い改めることの大切さを、またここから改めて発信していければと思います。

 

幸福感と食卓

ココロに残ったキーワードのひとつが、「幸福感と食卓」。

お金がある=幸福感とは言えない中で、幸福感を得るひとつに食卓を囲んで食事を取ることがあるのでは?という問題提起のようなお話がありました。

このお話は前回の原宿食サミットでもあったお話に通じるところがあります。

登壇者が変わっても出てくるということは、普遍的なテーマなんでしょうね。

 

幸福感と塩

ランチに出てきたキヌア&グリーンカレー。

塩が一切使われていません。

それなのに素材からの塩味やうま味がでていて美味しいんですよね。

塩分の取りすぎを是正する為に考えた塩抜き料理を通して、満足感と塩の関係を味覚を通して考えさせられました。

 

トークの中でも塩を取ることとカラダの感覚についてのお話があった時、満足感を得るための取りすぎはよくない!と改めて感じました。

 

幸福感と現在の食

これは永遠のテーマだと思いますが、現代の食事情と幸福感について考えさせられました。

加工食品は幸福感を過大に刺激してしまうので、麻痺してしまう・・・とか、

食習慣を変えるにはショックが大きい出来事がないと変わらないですよね・・・など、

食について改めて考えさせられました。

 

えがおファームができることってなんだろう?

えがおファームがやっていくことってなんだろう?

畑仕事体験を通して伝えていくことはなんだろう?

・・・改めて、考えさせらました。

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和が始まったこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第二回は6月14日金曜日です。

詳細はこちらをご覧ください。

 

 

お稽古ごとをはじめるのに「6月6日」がいいのか?

2019年06月08日| テーマ:イベント

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームでは「畑と食」に関わらないイベントの企画もしております。

 

お稽古ごとを始めるのに「6月6日」がいいのか?

お稽古ごとを始めるのに、「6月6日」がいいと言われています。

歌舞伎や舞踊などを代々継ぐ場合は「6歳6月6日」から始めると言われています。

昔は当たり前のことだったようですが・・・

私も講師をお願いする村尚也さんに会ってお話を聞いて、はじめて知りました。

そのような方も多いと思い、日本人なら知っておくべき日本の文化・芸能のことを知る機会を作りました。

 

講師はテレビにも出演される日本舞踊家

写真は講師をつとめる 日本舞踊家の村尚也さん

Eテレ「にっぽんの芸能」にもゲストとして日本舞踊の解説をされるなど、多方面でご活躍されています。

日本舞踊のことを突き詰める中で日本の伝統文化・芸能を研究された視点から、面白くお話をされます。

 

こんな方におススメの講演会です

  • 日本の伝統文化や古典芸能に興味がある方
  • 外国の方に日本のことを伝えていきたいと思っている方
  • 日本人なのに日本のことを知らなかった!と自覚している方
  • 村尚也先生のお話に興味がある方

 

vol.2のテーマは「陰暦と数字の神秘」

6月=水無月とは?

雨が多いのに水無月とは?

神無月は本当に神様のいない月?

七五三や五節句など奇数がめでたいとされるが、偶数の八は末広がり、3の神秘。

・・・など、陰暦から始まって数字に込められた神秘を語っていただきます。

 

vol.1にご参加いただいたお客様のご感想

女性:

難しいテーマもわかりやすく面白い。

いろいろな視点やポイントでもっと知りたい!!っていう感じになりました。

 

男性:

「日本らしさって何だろう?」と思ってましたが、今日のお話を聞いてヒントを得ることができました。

 

女性:

万葉集と日本の歴史がわかりやすくて楽しかったです。

 

【日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学】概要

開催日時 :

vol.2 2019年6月14日 金曜日 19時半から21時まで

vol.3 2019年7月19日 金曜日 19時半から21時まで

※開催終了後に懇親会を予定しております

 

開催場所 :

丸の内Vacans
(東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビル 2F FLOCブロックチェーン大学校内)

1回あたりの参加費 :

4000円(税込)

 

vol.2の参加申込みはこちらのサイトからお願いします。

vol.3の参加申込みはこちらのサイトからお願いします。

※複数回同時参加の通し券は全て売り切れております。

※申込みもぞくぞくと埋まっておりますので、お早めに申込みください。

 

質問がある場合はどうすればよいですか?

以下の方法でお答え致します。

 

Lineをやっている方は  Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

 

小杉よっといでマルシェ、初回の来場者は300人越え!?

2019年06月05日| テーマ:お野菜の販売,イベント,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

武蔵小杉周辺でオーガニック料理教室を主催されるワクワクワークさん。

えがおファームが出来た直後ぐらいからお世話になっています。

ワクワクワークさんが主催するマルシェに出店しました。

 

6月2日、小杉よっといでマルシェ1回目が開催されました

武蔵小杉でコスタリカ産の珈琲を自家焙煎している 豆こねくとさんとワクワクワークさんが主催する「小杉よっといでマルシェ」。

今回が初めての開催になりました。

えがおファームは、このマルシェでお野菜を販売しました。

 

小杉よっといでマルシェって何?

コンセプトは、「0才から100才まで地域から全員参加型のつながるマルシェ」。

「マルシェ」とは、フランス語で「市場」のこと。

人が集まり、商いをする賑わいの場、来てくれる人にとって楽しめる空間。

小杉よっといでマルシェもそんな空間を目指して、0才から100才の方に楽しんでいただき、地域の繋がり、色々な繋がりが生まれる場、みんなで参加し、温め、来てよかったまた来たいなと心温まるものを目指して場を作ります。

オーガニック農家さんから地域の人気店、ガツっとこだわりの詰まったお店まで、まるっとつながり、ごみ問題や食品ロスにも取り組みながらみんなで作っていくマルシェです。

 

お野菜は無事に完売しました!!

えがおファームのお野菜は午前中で完売。

一緒にお野菜の販売した埼玉県小川町の横田農場さんのお野菜も午後の早い時間に完売しました。

 

小杉よっといでマルシェ、初回の来場者は300人越え

来場者は300人を越えたようでして・・・

大繁盛の中で初回が終わりました。

 

2回目は晩秋に開催予定みたい

2回目は晩秋に開催予定ということで、えがおファームではさつまいも、菊芋、里芋なんかが出店できるのかな?と思っています。

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園の家庭教師をはじめました。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

そのことを皆さまの元にお伺いしてレクチャーします。

ねじねじ」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

 

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和が始まったこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第二回は6月14日金曜日です。

詳細はこちらをご覧ください。