えがおファームの体験農業

農家民泊DIY Day12 ドローンで古民家&畑を撮影しました【山梨・甲州・塩山】

2021年02月08日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day12 ドローンで古民家&畑を撮影しました

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

Day12 DIYはお休みしてドローンで撮影の日

ドローンを持っている友人が古民家のことに興味を示してくれたので、

「ドローンで撮影してほしい」というお話をしたらOKしてくれました。

 

Day12はDIYをお休みにしてドローンで古民家と畑の撮影。

 

ドローンはクルマのような免許はないけど、

航空法などで決まっている内容をわかっておかないといけないんですよね。

・・・なので、ドローンを作っている会社さんなどが認定制度を作っています。

この辺りのページを見ると、わかりやすいかも・・・

 

今回の撮影にあたって・・・

撮影してくれた方は認定制度の保持者で、

必要なところへ届出を出した上で撮影しております。

 

上空から見ると景色が違う

上空から見ると景色が違って見えますね。

1枚目は畑の上空150メートルから富士山の方向にカメラを向けたもの。

手前の山は「塩の山」。

地元「塩山」の名前の由来になったと言われています。

普段、このアングルで富士山を見ることはできないから、

文明の利器はすごいなぁ~と感心してしまいます。

 

2枚目は1枚目と同じ高さから撮影した畑の様子。

これから開墾をするので、何もない場所です。

ここからどうなっていくのか?

個人的にも楽しみです。

 

古民家はいろいろなアングルから撮影してもらいました

 

古民家はいろいろなアングルから撮影してもらいました。

 

外壁はこれからDIYをするので、

Before・Afterで見比べることもできるな!と思っています。

いいタイミングで撮影に来てくれて感謝です。

 

動画は後日改めて・・・

ドローンで動画も撮影しています。

ですが、まだデータをもらっていません。

データをもらい次第、ブログでも紹介しますね。

 

撮影後、行ってみたいという古民家近くにあるカフェに行きました

古民家近くにあるカフェ。

ドローン撮影に来てくれた方が行きたい!というので、

一緒に行ってきました。

そしたら、一発でお気に入り登録決定!(笑)

 

雰囲気もさることながら、コーヒーも美味しい。

マニアックな対応もしてくれます。

(写真2枚目はエスプレッソ&炭酸という組み合わせ)

「このお店、雰囲気いいからまた行こう!」という感じになりました。

 

DIYのお手伝いに来る方で「ぜひ行きたい!!」という声があれば、

一緒に行きますよー。^^

 

 

DIYを一緒にやりたい仲間を大募集!

漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day11&13 ペンキ塗り第一弾は無事終了!【山梨・甲州・塩山】

2021年02月07日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day11&13 ペンキ塗り第一弾は無事終了!

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

Day13は女性お二人がお手伝いに

Day13は女性2名がお手伝いに来てくれました。

 

おひとりはえがおファームの収穫体験にも来てくれていて

何かと応援してくれている方。

もう一人は、年末年始の自主研修で一緒に働いた仲間!

 

こういうところで出会うご縁もいいですよね!

ご縁がつながっていければ・・・ということも

えがおファームで実現したいことでもあります。

 

お昼ご飯はえがおファーム産お野菜がたっぷり入ったカレー

古民家にあったじゃがいも、大根、玉ねぎを使ったカレーを作って

お手伝いに来ていただいたお二人に食べていただきました。

 

美味しいご飯を食べながらのお話もいいですよね!

お話がはずみました!!

 

お手伝いの後は古民家近くにあるカフェへ

古民家近くにあるカフェ。

先日、古民家をドローン撮影してくれた方が教えてくれて行った時、

「このお店、雰囲気いいからまた行こう!」と決めてました。

 

お手伝いに来た方にお話したら、

「ぜひ行きたい!!」という声をいただいたので、

二度目の来訪してきました。^^

 

今日はデザートとコーヒー。

すっきりとした珈琲とバレンタイン限定のデザート。

どちらも美味しくいただきながら、

お話に花を咲かせましたよ。^^

 

 

DIYを一緒にやりたい仲間を大募集!

漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day10 お手伝いのち「ほねほね健康体操」【山梨・甲州・塩山】

2021年02月03日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day10 お手伝いのち「ほねほね健康体操」

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day10 農家仲間がお手伝いにご来縁いただきました

今日は農家仲間の 弥兵衛 から2名ご来縁いたただき

ペンキ塗りをお手伝い頂きました。

 

弥兵衛でもDIYをやっていることもあり、

やることをお話したらスムーズに進みます。

 

お昼ご飯はサクッと鍋を作って美味しく楽しいお話

古民家にあったじゃがいも、大根、玉ねぎを使って即席で味噌ベースの鍋を作ってお昼ご飯。

男性3人でペロっといただきました。

 

美味しいご飯を食べながらのお話もいいですよね!

お話がはずみました!!

 

お手伝いの後は「ほねほね健康体操」

お手伝いの2日前・・・

ぎっくり腰をやってしまいました。><

 

お手伝いに来た方のひとりがカラダの仕組みをよくわかっている方だったので、

ぎっくり腰の原因と対策を相談。

この方が取り組んでいる「ほねほね健康体操」の講座とあいなりました。

 

私の場合は、足が上手く使えていない!ということで

足が上手く使えるようにトレーニングをスタートすることになりました。

 

皆さま、いろいろなところでご指摘くださいね。

追い込まれたらやらないといけないですから・・・(;´∀`)

 

 

DIYを一緒にやりたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day9 初めてのお手伝いにご来縁がありました【山梨・甲州・塩山】

2021年01月31日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day9 初めてのお手伝いにご来縁がありました

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day9 初めてのお手伝いに4名ご来縁いただきました

今日は一般社団法人SEAの方がご来縁いたただき

ペンキ塗りをお手伝い頂きました。

 

室内にあった扉を外に持ち出して全員でペンキ塗り。

人手があるとあっという間に作業が終わります。

 

農家民泊で使う畑もご案内

この春から本格的に開墾する畑にも行きました。

ここでこれからやることのご説明もしましたよ。

 

一般社団法人SEAさんは

消費者と生産者をつなげる活動もされているので、

ご一緒できるといいな!と思っています。

 

DIYを一緒にやりたい人は手を上げて!!

ペンキ塗りだけでなくDIYをやりたいという方、手を上げて!!

 

一緒に手を入れたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day7&8 室内のペンキ塗り6&7日目【山梨・甲州・塩山】

2021年01月30日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day7&8 室内のペンキ塗り6&7日目

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day7 廊下の天井を二度塗り

廊下の天井。

ペンキを塗るとはじくんですよね。

・・・なので、二度塗りをしてペンキを浸透させます。

 

二度塗りしてみたけど、色むらが・・・

ここは大家さんとご相談です。

 

DIY Day8 和室のペンキ塗り

この古民家には大きな和室が3つあります。

今日は2つ目の部屋の残りと3つ目の部屋の木にペンキを塗りました。

 

これでペンキ塗りはようやく半分!

共用スペースやキッチンなど、まだまだあります!!

 

ペンキ塗りを一緒にやりたい人は手を上げて!!

このペースだと、来週もペンキ塗りなんですよね。

一緒にペンキ塗りをやりたいという方、手を上げて!!

 

一緒に手を入れたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

野菜まるごとごちそうさま講座でお話しました

2021年01月29日| テーマ:イベント,日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ

こんにちは。

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームができた頃からお世話になっているワクワクワークさん。

ワクワクワークさんからフードロスがテーマのオンラインセミナーで

お話してほしいというご依頼を受けて、

農家代表としてクロストークに参加しました。  

 

野菜まるごとごちそうさま講座でお話しました

武蔵小杉で卵・乳製品を使用しないオーガニック料理教室や

赤ちゃん幼児のための感性を育む食育講座を運営されているワクワクワークさん。

ワクワクワークさんとフードロス問題に取り組まれている団体

LOSSO LAB(ロッソラボ)」さんとのコラボオンラインセミナーに

農家代表でクロストークに参加しました。

 

ワクワクワークさんとは?

「未来へつなげたい食。」 なるべく自然な選択すること。
それをむずかしい言葉を使わずに伝えています。
また、ひとりひとりが感じることを大切に、
一歩進む勇気とヒント、その橋渡しをします。
今日、明日からできる一歩を一緒に探すこと。
心を込めてサポートさせていただきます。

・・・というコンセプトの元、2007年から活動されています。

 

ホームページ以外にも、Facebookinstagramもあるので、見てくださいね!

えがおファームができた直後から、お世話になっている料理教室でもあります。

 

当日の早朝にお野菜を収穫して参加しました

 オンラインセミナーでは大根を使った調理レッスンもするということで

日の出とともに畑に行って大根を収穫。

大根と共に会場へ行きましたよ。

 

フードロスについて、農家目線で熱ーくお話しました

「フードロス」がテーマ。

農家代表として「なぜ規格外野菜ができるのか?」からはじまり、

「規格外野菜の行き先」や「コロナの影響」などを熱く(?)語りました。

 

「規格」があるから「規格外」ができるのですが・・・

規格がある理由などを受講されている皆さまに

わかりやすくお伝えしました。

(伝わっているのかな?)

参加した皆さま、どうたったでしょうか?

ご感想をいただけると嬉しいです。

 

大根を使った調理(レッスン)でできたものは・・・

クロストークの後は、大根を使った調理(レッスン)タイム。

テレビ番組のように手際よく料理ができていきました。

私も普段は調理をする人。

雑な感じでもできそうな料理だし、レシピをもらったので、

自分でもチャレンジしようと思います。

 

できた料理はどれも美味しい

 

短時間で5品完成!

どれもシンプルな味付けで美味しくいただきました。

食レポしかったのですが、無言で食べちゃいましたよ。(^-^;

 

今回作った料理は以下の通りです。

  • 蒸し茹で大根
  • 大根の皮を使ったきんぴら
  • 大根葉のふりかけ
  • 厚揚げの大根おろし餡かけ
  • 大根サラダ(大根のナムル風)

 

来月にインナー向けセミナーでお話します

来月、ワクワクワークの認定講師さん向けのセミナーで

お話をすることになっています。

その打ち合わせも行いました。

大枠は決まったので、時間を作って資料作りを頑張ります!

 

講演やお話のご依頼も大歓迎です

「私もえがおファームさんのお話を聴きたいです」

「セミナーを企画するので講演してください」など、

セミナーに関する ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

REIWA47キャラバンin山梨に参加しました

2021年01月28日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

久しぶりにオフライン(リアル)セミナーに参加しました。

熱いお話がきけて良かったです!

 

REIWA47キャラバンin山梨に参加しました

山梨県立図書館で開催された「REIWA47キャラバンin山梨」に参加しました。

47キャラバンは2年前(だっけ)にも開催されていて、

そちらはin埼玉と最終回のin東京に参加しています。

 

登壇者は、高橋博之さん

この方にはお野菜の販売でとてもお世話になっています。

熱いお話を聴く価値があると思っていて、キャラバンには参加しています。

 

REIWA47キャラバンとは?

47キャラバンのホームページから主旨を拝借しました。

熱い想いはこちらのページからご覧ください。

わたしたちは日ごろ、明日がやって来るのは当たり前だと思って生きている。

しかし、明日がやって来るとは限らないのだということを、コロナ禍は浮き彫りにした。

人生には「死」という締め切りがあり、誰も逃れることはできない。

そして、その締め切りがいつやってくるのかは誰にもわからない。

そのことを意識することで、漫然と過ごしてきた目の前にある「生」が、

かけがえのない「生」として尊く感じられた人も多いだろう。

自分の人生にとって何が大切で、何が幸せなのか、

気づいたという人も多いだろう。

東日本大震災と新型コロナウイルスは、

「過疎高齢化にあえぐ地方の生産地」と「超過密都市の消費地」

という対極にある現代社会の弱点を突いてきた。

両方の弱点の根底に横たわっているのは、

すべてを人間の思い通りにしようという「人間中心主義」である。

本来は、私と自然は不可分であるが、

その不可分のものをわたしたちは無理に切り分けてしまったのだ。

こうした人間と自然を分かつ二元論は、

気候危機でも問題を拡大させている根本的な要因である。

また、人間中心主義は、人間社会の中にも貧困や差別という疎外を生み出す。

逆説的だが、人間中心主義は、非人間的になるのである。

 

わたしたちは、今こそ、この「人間中心主義」を乗り越えていくべきだ。

「人間中心主義」から脱却し、私と自然、私と他者が不可分になる社会に変わらなければならない。

動植物が活き活きと輝く世界は、人間にもやさしい社会になるのだ。

「脱人間中心主義」こそ、人間的なのである。

その突破口になるのが、「食」を通じて、人と人、人と自然、

都市と地方、生産者と消費者をつないでいくことだ。

世なおしは、食なおし。

食べる通信やポケットマルシェでは、

実際に「脱人間中心主義」に向かった大きな変化が起こっている。

2021年の3.11で震災から10年目の節目を迎える今、

再び岩手県沿岸250キロを自らの足で歩き、47都道府県を行脚する。

 

高橋博之さんとは?

高橋博之さんのことをどうやってお伝えしたら?と思っていました。

ツイッターの紹介文をシェアしますね。

新鮮な食材を農家/漁師から直接買えるポケマル創業者。

地元の岩手で県議を2期、震災後は知事選にも出馬。

その後、起業家に転身。

食べ物付き情報誌「東北食べる通信」を創刊し、

同モデルを全国40地域、台湾5地域に横展。

現在、47都道府県を情熱説法行脚するキャラバンを挙行中。

毎朝オンライン車座も開催。

 

ひとは自然をコントロールできるのか?

120分のお話の中で気になったことを

キーワードにして書いていきますね。

 

お話の中で大きなテーマのひとつだったのが

「人は自然をコントロールできるのか?」。

 

地震や台風がない西洋は人が自然をコントロールできるという流れの中、

地震、台風、豪雪・・・自然災害がよくある日本。

昔は自然と上手く向き合ってきたのに、

西洋文化を入れたタイミングで自然をコントロールしようとしたことが

今起きている問題のひとつ。

 

私も見たことありますが、東日本大震災の被災地にある防波堤。

防波堤があることで家から海を見ることができなくなり

自然と大きな壁ができてしまいました。

 

ひとは自然と向き合って生活しないといけないのに

どうしてこうなってしまったんでしょう。

自然をコントロールできると思って過信していることが

今起きている問題を引き起こしているのでは?と思っています。

 

コロナ騒動も個人的にはこの中に入っていると思っています。

 

消費者と生産者の関係はどうなるといいのか?

お話のもうひとつの軸は「消費者と生産者の関係」。

 

消費者と生産者に大きな壁ができていて、

生産現場をわからない消費者、

消費者のことをわかっていない生産者。

ここをどうやったら近づけられるか?

 

その答えのひとつが、

えがおファームもベータ版から参加している

ポケットマルシェなのですが・・・

 

ただ販売するだけでなく、

消費者と生産者が繋がる仕組みを作って

「両想い」の関係になれるか?

「両想い」の関係になったらどんな世界が待っているのか?

を熱く語られました。

 

「両想い」の関係を気づきたくて、

収穫体験などでリアルに繋がれる場を作ってきましたが

もっと根本的な「人とのつながり」を考え直せ!と言われているような気がしました。

 

今取り組んでいる農家民泊のことにもつながるので、

やること沢山ありますが・・・

考え直さないといけないな!と思っています。

 

熱い想いは伝えてこそ意味がある

今回のセミナーを通して思ったことは、

熱い想いは伝えてこそ意味がある!

 

私はまだ熱い想いを伝えきれていないな!と思いました。

高橋博之さんに負けないように、

自分の想いを伝えるために公式LINEで週に2回、発信しています。

購読して想いを聞いてほしいです。

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day6 室内のペンキ塗り5日目【山梨・甲州・塩山】

2021年01月26日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day6 室内のペンキ塗り5日目

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day6 廊下の天井をペンキ塗り

廊下の天井。

ペンキを塗るとはじくんですよね。

・・・なので、二度塗りをしてペンキを浸透させます。

 

左は1度目、右は二度塗りしました。

違い、わかりますか?

 

明日以降、二度塗りします

廊下の天井。

今日1度目を塗ったので、明日以降にもう一度塗って仕上げます。

 

今週末もペンキ塗り、一緒にやりたい人は手を上げて!!

このペースだと、今週末もペンキ塗りなんですよね。

一緒にペンキ塗りをやりたいという方、手を上げて!!

 

一緒に手を入れたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day4&5 室内のペンキ塗り3&4日目【山梨・甲州・塩山】

2021年01月25日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day4&5 室内のペンキ塗り3&4日目

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day4&5 ひたすら家の中でペンキ塗り

 

ひとつ目の部屋が終わったので、2つ目の部屋に着手。

畳が汚れないように部屋の真ん中にまとめますが・・・

古い畳だから重いんですよね!

腰を傷めないように慎重に作業をしています。

 

太い梁は素人の目から見てもスゴいと感じます

太い梁!

素人から見ても、スゴい!のひと言。

今、こんな太い梁を見ることはほとんどできないんじゃーないかな?

そう思っています。

 

今週末もペンキ塗り、一緒にやりたい人は手を上げて!!

このペースだと、今週末もペンキ塗りなんですよね。

一緒にペンキ塗りをやりたいという方、手を上げて!!

 

一緒に手を入れたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!

 

 

農家民泊DIY Day3 室内のペンキ塗り2日目【山梨・甲州・塩山】

2021年01月23日| テーマ:日々の徒然,農ある暮らし,農のあれこれ,農家民泊

こんにちは。

 

畑から笑顔と元氣と楽しさをお届けする、えがおファーム「きよ」です。

 

2021年、えがおファームは農家民泊をやります。

農家民泊をオープンするまでには準備が必要なのです。

 

DIY Day3 室内のペンキ塗り2日目

ご縁がありまして、山梨県甲州市で農家民泊をやることになりました。

いきなりスタートするわけではなくて、この家を改修してからオープンします。

 

DIY Day3は昨日に続いて室内のペンキ塗り

 

昨日に続いて、室内でペンキ塗り。

今日でひと部屋分、ペンキ塗りが完了しました。

 

ペンキを塗ると見違えました

ペンキを塗った後は重厚感があっていい感じに仕上がりました。

時間をかけて塗った甲斐がありますね! ^^

 

一緒に手を入れたい仲間を大募集!

ペンキ塗り、漆喰塗りなど、たくさんの作業があります。

DIYを大々的にやるという感じですね!

一緒にやりたいよ!という方は、ご連絡ください。

 

DIYに必要な道具はこちらで準備しますが、

それ以外は参加者の皆さまでご準備ください。

 

LINEをやっている方は、えがおファームの公式LINEを登録してくださいね。

そこからやり取りしましょう。

 

LINEをやっていない方は、お気軽にこちらから

「古民家改修のお手伝い希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご連絡、お待ちしております。

 

 

えがおファームの公式LINEって?

週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

Lineをやっている方は  登録してくださいね!

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を

登録特典でご提供しています!