えがおファームの体験農業

ガッテン農法セミナーin新潟の講師サポートをしてきました

2019年11月27日| テーマ:家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

今年は3月から11月まで月に1回、長野県へ出向いて農業研修を受けております。

3月の様子はこちら4月の様子はこちら5月の様子はこちら6月の様子はこちら7月の様子はこちら8月の様子はこちら9月の様子はこちら10月の様子はこちら11月の様子はこちらです。

新潟県で開催されたセミナーの講師サポートをしてきました。  

 

ガッテン農法セミナーin新潟で講師サポートをしてきました

ベースの日である11月11日、ガッテン農法セミナーin新潟が開催されました。

受講生ではなく講師である三浦伸章さんのサポート役。

セミナー企画者の方から「きよさんもぜひ!」ということで、日程調整をしてサポート役をつとめました。

 

三浦伸章さんはどんな人?

講師の三浦伸章さんは、農業歴が40年近くになる大先輩。

MOA自然農法の普及員をされていて、ガッテン農法の著者でもあります。

自然栽培の業界(?)では、話題になっている「ねじねじ(むすひ)」の発案者でもあります。  

 

「ねじねじ(むすひ)」ってなに?

ススキと稲わらを使い、法則に沿って畑の中に入れるだけで、畑がリセットしてしまうものです。

(田んぼにも有効です)

畑(田んぼ)が、宇宙と一体化する為のスイッチと言えばいいでしょうか?

以下で詳しく説明しますね!  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その1 草が簡単に抜けます

土の粒子が1/1000まで小さくなります。

普段抜けない雑草が女性でも簡単に抜けます。

しかも、土の粒子が細かくなるので、根につく土も簡単にはらうことができます。

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その2 硬盤層が破壊される

畑には、トラクターなどの機械 でツチを締め付けたり、ツチに撒いた肥料分が溜まる硬盤層(こうばんそう)という層ができます。

ねじねじ(むすひ)」は、この硬盤層を破壊します。

・・・なので、真下に根が伸びなくても水分を吸収することができるようになるので、「直根」が退化してしまいます。

代わりに、土の表面に近いところにある栄養分(ミネラルなど)を吸収する為の毛細根が発達します。

毛細根が発達すると、土の中にいる菌類も活動が活発になり、お野菜の生育にプラスに作用します。

ねじねじ(むすひ)を仕込むことで、畑のツチにスイッチが入ります

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その3 呼吸が楽になります

簡易版ねじねじ(むすひ)」を胸にあてると、息が楽に吸えます。

これは、天からのスイッチが入ったということです。

方向があって、間違えると息が吸いにくくなる!というもの。

方向も関係があるんですよ!  

 

ねじねじ(むすひ)は法則を学んでから実践することをおススメします

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」とのこと。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。

ねじねじ(むすひ)」の法則を学びたい方は、セミナーを受講してくださいね。  

 

セミナーでは座学講義で基本をインプット

ガッテン農法セミナーなので、農業やお野菜を育てることに関するお話がメインです。

その中で「ねじねじ(むすひ)」の説明もしています。

農業やお野菜を育てるお話は、素人の方でも入りやすく簡単に説明されます。

難しいお話をしたとしても、中学や高校で学んだ物理や化学の基礎がお話の中に出てくる程度。

文系人間の方で物理や化学が苦手だった方も、原理原則で教えてくださるので、わかりやすいと思いますよ。

 

セミナーでは、「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します

 

セミナーでは「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します。

座学で稲わら、ススキなどの説明しますが、実際に見るのが一番です。

今回のガッテン農法セミナーでは、プランター栽培をしている方でも実践できるように、プランターの中に「本ねじねじ」を仕込みました。

 

参加者の皆さまで簡易ねじねじを作りました

講師のサポート役が本領を発揮する時間はここ。(笑)

セミナーに参加した皆さまが簡易版 を作りました。

今回は40名近い方がいたので、すぐに出来る人もいれば、手間取る人もいます。

簡易版ねじねじを作るサポートをしたり質問に答えたりしながら、楽しく作りました。

一緒に参加されていたお子さまも稲わらに興味津々!

親御さんの横で稲わらをいじっていたのが印象的でした。 

 

セミナーの途中でとてもキレイな虹が・・・

ガッテン農法セミナーの座学講義中、急に虹が出てきました。

しかも二重の虹で色がここまでクッキリ出ているのも珍しい!!

よい時間と空間にいれて良かったです!

 

「ねじねじ(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

ねじねじ(むすひ)」を体感してみたい! 「ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

ガッテン農法セミナー2019in長野 vol.9 2019年は今回が最終回・・・だったのですが。。。

2019年11月22日| テーマ:イベント,家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

今年は3月から11月まで月に1回、長野県へ出向いて農業研修を受けております。

 

3月の様子はこちら4月の様子はこちら5月の様子はこちら6月の様子はこちら7月の様子はこちら8月の様子はこちら9月の様子はこちら10月の様子はこちらです。

11月15日、セミナーに参加しました。  

 

2019年11月15日、ガッテン農法セミナーin長野が開催されました

11月15日、ガッテン農法セミナーin長野が開催されました。

昨年は受講生として参加してますが、今年はイベントのサポート役として運営のお手伝いをしています。

ガッテン農法セミナーなので、お野菜の育て方も学びますが・・・

自然栽培やスピリチュアルな業界では話題騒然(?)の「ねじねじ(むすひ)」についても学びます。  

 

三浦伸章さんはどんな人?

講師の三浦伸章さんは、農業歴が40年近くになる大先輩。

MOA自然農法の普及員をされていて、ガッテン農法の著者でもあります。

自然栽培の業界(?)では、話題になっている「ねじねじ(むすひ)」の発案者でもあります。  

 

「ねじねじ」ってなに?

ススキと稲わらを使い、法則に沿って畑の中に入れるだけで、畑がリセットしてしまうものです。

(田んぼにも有効です)

畑(田んぼ)が、宇宙と一体化する為のスイッチと言えばいいでしょうか?

以下で説明しますね!  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その1 草が簡単に抜けます

土の粒子が1/1000まで小さくなります。 普段抜けない雑草が女性でも簡単に抜けます。

しかも、土の粒子が細かくなるので、根につく土も簡単にはらうことができます。  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その2 硬盤層が破壊される

畑には、トラクターなどの機械 でツチを締め付けたり、ツチに撒いた肥料分が溜まる硬盤層(こうばんそう)という層ができます。

ねじねじ(むすひ)」は、この硬盤層を破壊します。

(硬盤層を破壊するのに、通常はトラクターに特別なツメをつけて、畑の地中深くをひっかきます。)

・・・なので、真下に根が伸びなくても水分を吸収することができるようになるので、「直根」が退化してしまいます。

代わりに、土の表面に近いところにある栄養分(ミネラルなど)を吸収する為の毛細根が発達します。

毛細根が発達すると、土の中にいる菌類も活動が活発になり、お野菜の生育にプラスに作用します。

ねじねじ(むすひ)を仕込むことで、畑のツチにスイッチが入るんですよね  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その3 呼吸が楽になります

簡易版ねじねじ(むすひ)」を胸にあてると、息が楽に吸えます。

これは、天からのスイッチが入ったということです。

方向があって、間違えると息が吸いにくくなる!というもの。

方向も関係があるんですよ!

 

ねじねじ(むすひ)は法則を学んでから実践することをおススメします

ねじねじ(むすひ)」の法則を学びたい方は、セミナーを受講してくださいね。

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」とのこと。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。  

 

セミナーでは座学講義で基本をインプット

ガッテン農法セミナーなので、農業やお野菜を育てることに関するお話がメインです。

その中で「ねじねじ(むすひ)」の説明もしています。

農業やお野菜を育てるお話は、素人の方でも入りやすく簡単に説明されます。

難しいお話をしたとしても、中学や高校で学んだ物理や化学の基礎がお話の中に出てくる程度。

文系人間の方で物理や化学が苦手だった方も、原理原則で教えてくださるので、わかりやすいと思いますよ。  

 

畑では、「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します

セミナーでは「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します。

座学で稲わら、ススキなどの説明しますが、実際に見るのが一番です。

わからないところは適時フォローしていきます。    

 

参加者の皆さまで協力して作った本ねじねじを畑に埋めました

講師の三浦さんが実践すると「三浦さんだから畑が変わったんでしょ?」と言われる!ということで・・・

今回はセミナーに参加した皆さまが協力して本ねじねじを作り、畑に埋めました。

三浦さんが指導するのですが、稲わらをねじったり、ススキに巻き付けたり・・・は参加者が行いました。

「これで自分にもできるんだ!」と思ってもらえたようで、サポートする立場とのひとりとしては嬉しいです。  

 

本ねじねじを家に置くと・・・

ガッテン農法セミナーin長野の前のセミナーで、家の中に本ねじねじを置いた!という三浦さん。

そこで発見が合ったということで、セミナー前に実践してもらいました。

井桁になっている部分に手を入れると、空気の流れが違う! Σ(・□・;)

これがどういう効果になるのか・・・時間がある時に、本ねじねじを家の中で置いて実践してみたいと思います。

わくわくです!!    

 

ガッテン農法セミナーin長野、次回はいつ開催ですか?

月に1回、東信地区(東御市or御代田町)で実施しているガッテン農法セミナーin長野。

寒くなる時期はお休み・・・ということで、次回の開催は2020年3月後半の予定です。

 

・・・が、10月に発生した台風の被災地となっている長野市内でどうしてもガッテン農法セミナーを開催してほしいという要望もあり、12月に長野市内で実施することになりました。

実施日は12月14日土曜日です。

申込みやお問い合わせは、主催者である「とんかつ&ヒーリングハウス えん」さんへお問い合わせくださいね。

 

「ねじねじ(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

ねじねじ(むすひ)」を体感してみたい! 「ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

「ねじねじ(むすひ)」の元祖!さつまいものツルをネジって畑に埋めました!!

2019年11月09日| テーマ:お野菜栽培日記,家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

このブログを見る方の多くが気になる「ねじねじ(むすひ)」。

ねじねじ(むすひ)」の元になったものを畑に埋めました。

 

「ねじねじ(むすひ)」は、さつまいものツルをネジって埋めるところから始まりました

自然栽培の界隈だけでなく、スピリチュアルの界隈でも話題沸騰の「ねじねじ(むすひ)」!

今は稲わらとススキを使っていますが、元々は・・・

「さつまいものツルをどうやったら有効活用できるか?」というところで、ツルをネジって埋めたところが始まり!!

そこから進化して、現在の形になっています。

ガッテン農法セミナーでも三浦伸章さんがお話されますが、皆さまは知ってたでしょうか?

 

三浦伸章さんはどんな人?

三浦伸章さんは、農業歴が40年近くになる大先輩。

MOA自然農法の普及員をされていて、ガッテン農法の著者でもあります。

 

「ねじねじ(むすひ)」ってなに?

ススキと稲わらを使い、法則に沿って畑の中に入れるだけで、畑がリセットして宇宙・大地と一体化してしまうものです。

(田んぼにも有効です)

畑(田んぼ)が、宇宙と一体化する為のスイッチと言えばいいでしょうか?

以下で説明しますね!  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その1 草が簡単に抜けます

土の粒子が1/1000まで小さくなります。

普段抜けない雑草が女性でも簡単に抜けます。

しかも、土の粒子が細かくなるので、根につく土も簡単にはらうことができます。

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その2 硬盤層が破壊される

畑には、トラクターなどの機械 でツチを締め付けたり、ツチに撒いた肥料分が溜まる硬盤層(こうばんそう)という層ができます。

ねじねじ(むすひ)」は、この硬盤層を破壊します。

(通常はトラクターに特別なツメをつけて、畑の地中深くをひっかき硬盤層を破壊します。)

・・・なので、真下に根が伸びなくても水分を吸収することができるようになるので、「直根」が退化してしまいます。

代わりに、土の表面に近いところにある栄養分(ミネラルなど)を吸収する為の毛細根が発達します。

毛細根が発達すると、土の中にいる菌類も活動が活発になり、お野菜の生育にプラスに作用します。

ねじねじ(むすひ)を仕込むことで、畑のツチにスイッチが入るんですよね

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その3 呼吸が楽になります

簡易版ねじねじ(むすひ)」を胸にあてると、息が楽に吸えます。

これは、天からのスイッチが入ったということです。

方向があって、間違えると息が吸いにくくなる!というもの。

方向も関係があるんですよね、実は。。。  

 

ねじねじ(むすひ)は法則を学んでから実践することをおススメします

ねじねじ(むすひ)」の法則を学びたい方は、ガッテン農法セミナーを受講してくださいね。

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」とのこと。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。  

 

「ねじねじ(むすひ)」の元祖、さつまいものツルをネジって埋める方法とは?

さつまいものツルをネジって埋めるにはどうすればよいのでしょうか?

誰にもできる簡単な2ステップで、埋めることができますよ!

 

  1. 1.さつまいものツルをネジる
  2. 2.ネジったツルに土をかぶせる

 

これだけなのです!!

ねじねじ(むすひ)」を作るより超簡単!!!

・・・けど、ちょっとだけ注意してほしいことがあります。

 

ツルは切らないで長いまま使いましょう!

さつまいものツルを畑にすき込む時は短く切りますが、この場合はツルを切らずに長いまま使います。

長いまま使うと分解が早くなるだけでなく、ツチの中に空気がたくさん入り、微生物の活動が活発になります。

 

ネジる時は両方向にネジりましょう!

ネジる時は、1本の中でも右回りの箇所と左回りの箇所、両方を作りましょう。

これはDNAの2重らせんに通じます!

ツルが2本ある時は、一本を右回り、1本を左回りにして、両方をひとつの畝に埋めるのとより効果が期待できます。

 

ツチを埋める時は、ツチの天地を逆さにすることでガッテン畝に早変わり!

ガッテン農法セミナーで習う「ガッテン畝」。

この畝を作ると、即日に種が蒔ける優れものの畝です。

この畝を作る時は、ツチの天地を逆さにしましょう!とあります。

(皆さま、知ってましたか?)

さつまいものツルを埋める時も天地を逆さにして埋め、畝にするとガッテン畝になります。

即日で畝に種が蒔けますよ!!

 

「ねじねじ(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

ねじねじ(むすひ)」のことを知りたい!

ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

ガッテン農法セミナー2019in長野 vol.8 「ねじねじ」は最終形!?

2019年10月16日| テーマ:家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。  

 

今年は3月から11月まで月に1回、長野県へ出向いて農業研修を受けております。

3月の様子はこちら4月の様子はこちら5月の様子はこちら6月の様子はこちら7月の様子はこちら8月の様子はこちら9月の様子はこちらです。

本日、10月のセミナーに参加しました。  

 

「ねじねじ」は最終形!?

10月16日、ガッテン農法セミナーin長野が開催されました。

昨年は受講生として参加してますが、今年はイベントのサポート役として運営のお手伝いをしています。

ガッテン農法セミナーなので、お野菜の育て方も学びますが・・・

自然栽培やスピリチュアルな業界では話題騒然(?)の「ねじねじ(むすひ)」についても学びます。  

 

三浦伸章さんはどんな人?

講師の三浦伸章さんは、農業歴が40年近くになる大先輩。

MOA自然農法の普及員をされていて、ガッテン農法の著者でもあります。

自然栽培の業界(?)では、話題になっている「ねじねじ(むすひ)」の発案者でもあります。  

 

「ねじねじ」ってなに?

ススキと稲わらを使い、法則に沿って畑の中に入れるだけで、畑がリセットしてしまうものです。

(田んぼにも有効です)

畑(田んぼ)が、宇宙と一体化する為のスイッチと言えばいいでしょうか?

以下で説明しますね!  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その1 草が簡単に抜けます

土の粒子が1/1000まで小さくなります。

普段抜けない雑草が女性でも簡単に抜けます。

しかも、土の粒子が細かくなるので、根につく土も簡単にはらうことができます。

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その2 硬盤層が破壊される

畑には、トラクターなどの機械 でツチを締め付けたり、ツチに撒いた肥料分が溜まる硬盤層(こうばんそう)という層ができます。

ねじねじ(むすひ)」は、この硬盤層を破壊します。

(硬盤層を破壊するのに、通常はトラクターに特別なツメをつけて、畑の地中深くをひっかきます。)

・・・なので、真下に根が伸びなくても水分を吸収することができるようになるので、「直根」が退化してしまいます。

代わりに、土の表面に近いところにある栄養分(ミネラルなど)を吸収する為の毛細根が発達します。

毛細根が発達すると、土の中にいる菌類も活動が活発になり、お野菜の生育にプラスに作用します。

ねじねじ(むすひ)を仕込むことで、畑のツチにスイッチが入るんですよね

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その3 自然災害の被害が抑えられる

ねじねじ(むすひ)」を畑に仕込んでおくと、自然のバリアができるのでしょうか?

えがおファームから数キロ離れたところでは、堤防が決壊して川の水が浸水しました。

地理的なこともありますが・・・

この状況を考えると、台風19号の影響もなく、お野菜が無事なのも「ねじねじ(むすひ)」のおかげと思っています。  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その4 呼吸が楽になります

簡易版ねじねじ(むすひ)」を胸にあてると、息が楽に吸えます。

これは、天からのスイッチが入ったということです。

方向があって、間違えると息が吸いにくくなる!というもの。

方向も関係があるんですよね、実は。。。    

 

ねじねじ(むすひ)は法則を学んでから実践することをおススメします

ねじねじ(むすひ)」の法則を学びたい方は、セミナーを受講してくださいね。

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」とのこと。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。  

 

セミナーでは座学講義で基本をインプット

ガッテン農法セミナーなので、お野菜を育てるお話があり、 その中で「ねじねじ(むすひ)」の説明もしています。

お野菜を育てるお話は、中学や高校で学んだ物理や化学の基礎がお話の中に出てくる程度。

文系人間の方で物理や化学が苦手だった方も、原理原則で教えてくださるので、わかりやすいと思いますよ。

 

セミナーでは、「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します

セミナーでは「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します。

座学で稲わら、ススキなどの説明しますが、実際に見るのが一番です。

わからないところは適時フォローしていきます。

 

ねじねじ(むすひ)」は毎月進化していたのですが、ここ2ヶ月は進化なし。

三浦伸章さん曰く「これが最終形だと思う!」。

これ以上パワーが強くなったら、どうなるんでしょうか? (;^ω^)  

 

参加者の皆さまで簡易ねじねじを作りました

今回もセミナーに参加した皆さまと一緒に簡易版ねじねじ を作りました。

参加した赤ちゃんも興味津々でお母さんが作った簡易版ねじねじを触ってました。

この簡易版ねじねじを畑に仕込むだけでも効果はでますよ!

 

ガッテン農法セミナーのランチはいつも美味しい(笑)

ガッテン農法セミナーは食も充実しています。(笑)

今回のセミナーでは、ポットラック的におかずを持ち寄って、参加者の皆さまでシェアしました。

どれも美味しくて、お代わりしてしまいました。 (^-^;

 

今回は前泊をしてスタッフチームの懇親会もしました

今回は農カフェわのんさんのご厚意もあり、ガッテン農法セミナー前日に三浦伸章さんとスタッフで懇親会。

えがおファームから持参したさつまいも&里芋を大学いもや素揚げに調理してもらました。 ^^

むらさき芋の評判がよくて嬉しかったです。

 

美味しい料理と楽しい仲間で過ごす時間はあっという間でした。

懇親会の中で、私は「心臓に黒いものが見える!」というスピリチュアル的な発言の元、手当てをしてもらいました。

今回の一番の収穫は、本番のセミナーよりこの出来事だったりします。  

 

「ねじねじ(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

ねじねじ(むすひ)」を体感してみたい!

「ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

ガッテン農法セミナーin千葉の講師サポートをしてきました

2019年10月13日| テーマ:イベント,家庭菜園ノウハウ,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

今年は3月から11月まで月に1回、長野県へ出向いて農業研修を受けております。  

3月の様子はこちら4月の様子はこちら5月の様子はこちら6月の様子はこちら7月の様子はこちら8月の様子はこちら9月の様子はこちらです。

農業研修がご縁で、千葉県にて開催されたセミナーの講師サポートをしてきました。  

 

ガッテン農法セミナーin千葉で講師サポートをしてきました

晴れの得意日である10月10日、ガッテン農法セミナーin千葉が開催されました。

受講生ではなく講師である三浦伸章さんのサポート役。

無事に大役を果たすことができました。 (^-^;  

 

三浦伸章さんはどんな人?

講師の三浦伸章さんは、農業歴が40年近くになる大先輩。

MOA自然農法の普及員をされていて、ガッテン農法の著者でもあります。

自然栽培の業界(?)では、話題になっている「ねじねじ(むすひ)」の発案者でもあります。

 

「ねじねじ(むすひ)」ってなに?

ススキと稲わらを使い、法則に沿って畑の中に入れるだけで、畑がリセットしてしまうものです。

(田んぼにも有効です)

畑(田んぼ)が、宇宙と一体化する為のスイッチと言えばいいでしょうか?

以下で詳しく説明しますね!  

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その1 草が簡単に抜けます

土の粒子が1/1000まで小さくなります。

普段抜けない雑草が女性でも簡単に抜けます。

しかも、土の粒子が細かくなるので、根につく土も簡単にはらうことができます。

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その2 硬盤層が破壊される

畑には、トラクターなどの機械 でツチを締め付けたり、ツチに撒いた肥料分が溜まる硬盤層(こうばんそう)という層ができます。

ねじねじ(むすひ)」は、この硬盤層を破壊します。

・・・なので、真下に根が伸びなくても水分を吸収することができるようになるので、「直根」が退化してしまいます。

代わりに、土の表面に近いところにある栄養分(ミネラルなど)を吸収する為の毛細根が発達します。

毛細根が発達すると、土の中にいる菌類も活動が活発になり、お野菜の生育にプラスに作用します。

ねじねじ(むすひ)を仕込むことで、畑のツチにスイッチが入るんですよね

 

「ねじねじ(むすひ)」の効果その3 自然災害の被害が抑えられる

ねじねじ(むすひ)」を畑に仕込んでおくと、自然のバリアができるのでしょうか?

えがおファームから数キロ離れたところでは、堤防が決壊して川の水が浸水しました。

地理的なところもありますが・・・

この状況を考えると、台風19号の影響もなく、お野菜が無事なのも「ねじねじ(むすひ)」のおかげと思っています。

 

ねじねじ(むすひ)は法則を学んでから実践することをおススメします

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」とのこと。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。

ねじねじ(むすひ)」の法則を学びたい方は、セミナーを受講してくださいね。

 

セミナーでは座学講義で基本をインプット

ねじねじ(むすひ)」の説明だけでなく、地球や宇宙の原理原則まで学ぶ座学で行います。

中学や高校で学んだ物理の基礎中の基礎がお話の中に出てきたりします。

文系人間の方で物理が苦手だった方でも原理原則で教えてくださるので、わかりやすいと思いますよ。  

 

セミナーでは、「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します

 

セミナーでは「ねじねじ(むすひ)」の作り方を実践します。

座学で稲わら、ススキなどの説明しますが、実際に見るのが一番です。

わからないところは適時フォローしていきます。

 

ねじねじ(むすひ)の畑は気持ちいい!

ねじねじを仕込んだ畑は気持ちいいです。

裸足でいると、足からぽかぽかと暖かくなります。

「気持ちよすぎて横になりたくなった!」ということで、参加者のひとりが、畑に寝っ転がりました。(笑)

私は運営スタッフなのでこのようなことはできませんが、気持ちはわかります。

  そして、「参加者がひとつにつながる」ということも自然に発生しました。

皆さまのよい波動が集まるようで、皆さまスッキリされた様子でした。  

 

参加者の皆さまで簡易ねじねじを作りました

講師のサポート役が本領を発揮する時間はここ。(笑)

セミナーに参加した皆さまが簡易版 を作りました。

今回は20名以上の方がいたので、すぐに出来る人もいれば、手間取る人もいます。

簡易版ねじねじを作るサポートをしたり質問に答えたりしながら、楽しく作りました。  

 

ガッテン農法セミナーのランチはいつも美味しい(笑)

 

ガッテン農法セミナーは食も充実しています。(笑)

今回のセミナーでは、お弁当がお代わり付きで提供されてました。

スタッフとして参加者の対応をしていたので、じっくり味わうことができなかったけど・・・美味しいお弁当でしたよ。

 

「ねじねじ(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

ねじねじ(むすひ)」を体感してみたい!

「ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

 Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

  Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

 

家庭菜園のサポートでお客様宅へ行きました 【実施レポート】

2019年10月04日| テーマ:お野菜栽培日記,家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

家庭菜園や市民農園をやっている皆様からよく質問を頂いていたので、家庭菜園のサポート役として個別の質問にお答えするサービス、「えがおファームの出張家庭菜園教室」を行っております。

家庭菜園を行っていく上でわからないことを、個々の状況に応じてお答えしていきます。

 

申込みを頂いたご家庭にお邪魔して、サポートしてきたのでレポートをします。

出張家庭菜園教室やサポートの内容が気になっている方にイメージが伝わればと思います。

 

前々から家庭菜園が気になっていたようですが・・・!!

前々から家庭菜園に興味はあるけど・・・ということで、足を踏み出せなかったご家族。

9月のある日、ご自宅へお邪魔をしてお話をお伺いしました。

その中で具体的なお話もできたこともあり、実際に始めることになりました。

 

やりたいなと思っていても、実際にイメージがわかないとなかなか一歩が踏み出せないと思います。

そこはヒヤリングで一緒にイメージを作っていければと思います。

 

家庭菜園に必要なセットは一緒に買いにいきます

 

ヒヤリングでお客様の現状とやりたいことのイメージを確認したら、家庭菜園に必要なものを購入しに行きます。

初回は近くにあるホームセンターへ買出しに行きますが・・・購入に必要な費用は「えがおファームの家庭菜園教室」に含んでいます。

今回は、シャベルやジョーロなど、お野菜作りをする上で必要なものを買いました。

 

お子さまのことを考慮して、畑のツチを事前に準備しました

事前にお伺いした際、お客様のお子さまがスーパーで販売されているお野菜を食べられない!ということでご相談がありました。

化学製品が含まれた食材がダメなようです。

スーパーのお野菜は、化学薬品である農薬や化学肥料を使って栽培しているので、化学製品がダメな人はカラダが反応します。

えがおファームは、農薬&肥料不使用なので、化学製品がダメな人でも食べられるケースが多いです。

・・・ということで、事前にプランターを購入し、えがおファームのツチをセットしてお客様宅へ向かいました。

 

お客様のご要望に沿って内容は変えています

 

(お客様から写真の提供していただきました)

今回のお客様は「お野菜を育ててみたい!」だけなく「お子さまにも安心して食べてられるお野菜!」というところもあり、種も固定種の種を持参しました。

 

今回もお野菜だけでなく・・・他の植物の悩みについてもご相談をうけました。

プランターにあるびわの木が成長しない!というご相談。

見たところ、プランターのサイズが小さいように見受けられたので、大きなプランターへの差し替えをご提案。

ご了解いただいたので、ビワを育てる大きなプランターも用意しました。

家庭菜園とは直接関係ありませんが・・・ご質問いただければ、わかる範囲でご対応をしております。

 

サポートは1年間続きます

家庭菜園のノウハウを身に着けてもらう為に、1年間継続してサポートします。

サポート期間中は家庭菜園をやっていく上での疑問や質問SNS(Facebook、LINEなど)でお答えします。

春夏秋冬、1年間サポートします。

 

「えがおファームの出張家庭菜園教室」どんな方に合うサービスなんですか?

イメージ画像

こんな方に役立つサービスです。

  • ベランダでプランターを使ってお野菜を栽培してみたい方。
  • 庭や市民農園の畑でお野菜を栽培してみたい方。
  • 今まで家庭菜園をやったけど、途中で挫折してしまった方。
  • 今度こそ家庭菜園を失敗したくない方。
  • プロに直接指導を受けたい方。

 

家庭菜園に興味がある方、家庭菜園のサポートをお願いしてみたいな?と思った方

自分一人ではなかなか踏み切れないし、不安もあると思います。

「家庭菜園を始めたい!」と思っているなら、えがおファームがお力になれればと思っています。

まずは個別相談でヒアリングしますので、お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  公式Lineに登録を頂き「個別相談希望」と返信をしてくださいね。

※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご相談、お待ちしております。

 

 

ガッテン農法セミナー2019in長野 vol.7 「ねじねじ」改め「産霊(むすひ)」のパワーがさらに強く!!

2019年09月22日| テーマ:家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし,農業のお勉強

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

今年は3月から11月まで月に1回、長野県へ出向いて農業研修を受けております。

3月の様子はこちら4月の様子はこちら5月の様子はこちら6月の様子はこちら7月の様子はこちら8月の様子はこちらです。

先日、9月のセミナーに参加しました。  

 

ねじねじ改め産霊(むすひ)のパワーが更にアップ!!

9月21日、ガッテン農法セミナーin長野に参加しました。

今回は雨の中ということなのか?、それとも秋分を前に体調を崩されたのか?

・・・結果として、欠席者が多いセミナーでした。

珍しい。。。

 

三浦伸章さんはどんな人?

8月のセミナーレポートに詳細を記載しています。

そちらをご覧いただけますと幸いです。

 

「ねじねじ」改め「産霊(むすひ)」ってなに?

産霊(むすひ)の説明や効果についても、8月のセミナーレポートに詳細を記載しています。

そちらをご覧いただけますと幸いです。

 

これは農法ではないですよ!

「産霊(むすひ)」の法則を学びたい方は、セミナーを受講してくださいね。

講師の三浦さん曰く「原理原則を知ってもらう為には、直接お話を聞いてもらいたい!」と言われれています。

原理原則がわかるからこそ、効果もわかるし、扱い方もわかります。

あと・・・ねじねじ農法ではありません!

産霊(むすひ)は、宇宙と地球、大地を一体化する為のスイッチです。

私も自身で実践しているから、農法ではなくてスイッチだな!と実感できます。

この違いはセミナーを受講して学んでほしいです。

 

セミナーでは座学講義で基本をインプット

産霊(むすひ)」の説明だけでなく、地球や宇宙の原理原則まで学ぶ座学で行います。

中学や高校で学んだ物理の基礎中の基礎がお話の中に出てきたりします。

そして、お野菜の育てる原理原則も学びます。

私も毎回ガッテンしていて、今回は土や肥料の比重とその関係性。

石灰を入れるとなぜ地中深くで硬盤層(シャベルで砕くにはチカラがとてもいる地中の層)ができるのか?

今まで感覚値でしたが、腑に落ちました。

 

セミナーでは、「産霊(むすひ)」を畑に仕込んで体験します

 

セミナーでは「産霊(むすひ)」の作り方を実践します。

稲わら、ススキ、竹炭などの使い方。

毎月何かしらの進化がありますが・・・

今月は、(セミナーに参加した人ならわかる)簡易ねじねじを本ねじねじに追加することで パワーがより増しました!!

仕込んで瞬間、地面からぽかぽかしてきました。

ゴム長靴を履いても実感できるのでは、裸足になって地面に触れていればもっと実感できたと思います。

 

ガッテン農法を基本としたお野菜の育て方のレクチャーもあります

今回は、秋冬に収穫するほうれん草とコカブの種まきと育て方についてレクチャーがありました。

種を植える時に土を固めた方がいいお野菜、土を固めると発芽が悪くなるお野菜など、40年の経験値を余すところなくお話されました。

 

ガッテン農法セミナーin長野は、学ぶだけではなく「食」も楽しみなのです(笑)

このセミナーは食も充実。(笑)

食べることも楽しみなのが、このセミナーに続けて参加している理由のひとつだったりします。

今回のお弁当はロコモコ風。

付け合わせのさつまいもも美味しくいただきました。 ^^  

 

セミナー終了後、来年に向けた打ち合わせも行いました

セミナー終了後、場所を農カフェわのんさんへ移動して、美味しいかぼちゃのケーキと共に打ち合わせ。

来年は今までのセミナーだけでない活動にも巻き込まれるので(笑)、こちらも楽しみです。

「入れるもの、食べるもので人はできている」

このことを理解してもらう活動になるので、やりがいありそうだなぁ~と今からワクワクしています。

 

えがおファームにも最新版の産霊(むすひ)を仕込みました

学んだことは即実践!ということで、最新版の産霊(むすひ)を畑に仕込みました。

えがおファームの収穫体験で体感できるようにしました。

気になる方はご来縁の際にお声がけくださいね!

 

「ねじねじ」改め「産霊(むすひ)」やガッテン農法セミナーについて質問がある場合はどうすればよいですか?

「産霊(むすひ)」を体感してみたい。

「ガッテン農法セミナーで何をやっているか?を教えてほしい」・・・など、ご質問がありましたらお気軽に聞いてくださいね!

Lineをやっている方は  Line@に登録を頂きメッセージを送ってください。

えがおファームより返信を致します。

※Line@にご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

 Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!  

 

えがおファームからお知らせ

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

家庭菜園のサポート役をしています。

お客様の事情をふまえ、レクチャーしています。

家庭菜園は思ってるより簡単にできるんですよ!

ねじねじ」改め「産霊(むすひ)」も使える範囲で使います。

詳細はこちらから・・・

   

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第6回は10月8日火曜日。

テーマは「太陽と月に棲むものたち」です。

詳細はこちらから・・・

 

 

「えがおファームの出張家庭菜園教室」 3回目の出張教室を行いました【出張レポート】

2019年09月19日| テーマ:お野菜栽培日記,家庭菜園ノウハウ,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

家庭菜園や市民農園をやられている皆様からお野菜に関する質問をよく頂いていたので、個別の質問にお答えするサービス、家庭菜園の家庭教師「えがおファームの出張家庭菜園教室」をはじめています。

家庭菜園のサポート役として、家庭菜園を行っていく上でわからないことにお答えしていきます。

 

春に申込みを頂いたご家庭に3回目のお邪魔をして、秋冬野菜のサポートしてきたのでレポートをします。

出張家庭菜園教室やサポートの内容が気になっている方にイメージが伝わればと思います。

 

3回目の出張家庭菜園教室を行いました

春、夏と季節が巡り、秋冬に向けたお野菜栽培のサポートの為に3回目の出張家庭菜園教室を実施しました。

春と夏に植えたお野菜の状況をお聞きしながら、秋冬野菜の苗を植え、種を蒔きました。

 

お客様のご要望に沿って内容は変えています

1軒は庭にある栽培スペースで育てていますが、もう1軒は庭が砂利がひかれていて土に直接植えられないのでプランター栽培。

お客様がお野菜を育てられる状況も違います。

 

1軒は、固定種の種にこだわりがあるので、夏にお伺いした時に種をから苗を育てるようにお伝えしていました。

固定種の種で育てた苗が売っていないので、自分で育てる以外に方法がないんですよね。

 

もう1軒は種に対するこだわりがないので、ホームセンターで育てたい苗を買ってきてくださいと伝えていました。

 

環境以外にも育てたい方針も人それぞれなので、事前に聞いたご要望をふまえてアドバイスをしています。

 

サポートは1年間続きます

家庭菜園のノウハウを身に着けてもらう為に、春夏秋冬の1年間、継続してサポートします。

サポート期間中は家庭菜園をやっていく上での疑問や質問SNS(Facebook、LINEなど)で個別にお答えします。

 

「えがおファームの出張家庭菜園教室」どんな方に合うサービスなんですか?

イメージ画像

こんな方に役立つサービスです。

  • ベランダでプランターを使ってお野菜を栽培してみたい方。
  • 庭や市民農園の畑でお野菜を栽培してみたい方。
  • 今まで家庭菜園をやったけど、途中で挫折してしまった方。
  • 今度こそ家庭菜園を失敗したくない方。
  • プロに直接指導を受けたい方。

 

家庭菜園に興味がある方、家庭菜園のサポートをお願いしてみたいな?と思った方

自分一人ではなかなか踏み切れないし、不安もあると思います。

「家庭菜園を始めたい!」と思っているなら、えがおファームがお力になれればと思っています。

まずは個別相談でヒアリングしますので、お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  Lineに登録を頂き「個別相談希望」と返信をしてくださいね。

※Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご相談、お待ちしております。

 

えがおファームからお知らせ

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第6回は10月8日火曜日。

テーマは「太陽と月に棲むものたち」です。

詳細はこちらから・・・

 

 

家庭菜園のお野菜作りをサポートをする為にお客様宅へ行きました 【レポート】

2019年09月14日| テーマ:お野菜栽培日記,家庭菜園ノウハウ,日々の徒然,農ある暮らし

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

家庭菜園や市民農園をやっている皆様からよく質問を頂いていたので、個別の質問にお答えするサービス、家庭菜園の家庭教師「えがおファームの出張家庭菜園教室」をはじめています。

家庭菜園のサポート役として、家庭菜園を行っていく上でわからないことにお答えしていきます。

 

申込みを頂いたご家庭にお邪魔して、サポートしてきたのでレポートをします。

出張家庭菜園教室やサポートの内容が気になっている方にイメージが伝わればと思います。

 

秋からスタートしたい!という方のご自宅へお伺いして、初回サポートを行いました

今回は、マンションのべランダでお野菜作りをチャレンジしたいというお客様でした。

ご自宅にお邪魔し、ベランダの大きさを確認しながら、プランターの大きさや数を相談。

お話が決まってから、ホームセンターへ買出しです。

 

家庭菜園に必要なセットは一緒に買いにいきます

 

お客様の現状とやりたいことを確認した上で、家庭菜園に必要なものを購入します。

初回は近くにあるホームセンターへ買出しに行きますが・・・購入に必要な費用は「えがおファームの家庭菜園教室」に含んでいます。

今回は、プランター、ツチだけでなく、シャベルやジョーロなど、お野菜作りをする上で必要なものを買いました。

 

お子さまと一緒に作業をしました

買出しの後はお客様とお子さまも一緒に作業をしました。

お子さまと一緒だと「これ一緒にやるー!」という声の元、体験ができます。

一緒に作業をすることは、お子さまにも、親御さんにとってもいいのかな?

食べるものがどうやってできているか?」を体験を通して知るのはとても重要かな?と思います。

お客様のご要望に沿って内容は変えています

今回のお客様は「お野菜を育ててみたい!」というところからだったので、ホームセンターでブロッコリーなどの苗を買って植えるところからスタートしました。

 

また、お野菜だけでなく・・・観葉植物の悩みについてもご相談をうけました。

見たところ、プランターのサイズが小さいように見受けられたので、大きなプランターへの差し替えをご提案しました。

家庭菜園とは直接関係ありませんが・・・ご質問いただければ、わかる範囲でご対応をしております。

 

サポートは1年間続きます

家庭菜園のノウハウを身に着けてもらう為に、1年間継続してサポートします。

サポート期間中は家庭菜園をやっていく上での疑問や質問SNS(Facebook、LINEなど)でお答えします。

春夏秋冬、1年間サポートします。

 

「えがおファームの出張家庭菜園教室」どんな方に合うサービスなんですか?

イメージ画像

こんな方に役立つサービスです。

  • ベランダでプランターを使ってお野菜を栽培してみたい方。
  • 庭や市民農園の畑でお野菜を栽培してみたい方。
  • 今まで家庭菜園をやったけど、途中で挫折してしまった方。
  • 今度こそ家庭菜園を失敗したくない方。
  • プロに直接指導を受けたい方。

 

これからでも間に合います!

今からご相談いただければ、秋・冬に向けたお野菜を植えるところからスタートできますよ!!

ご相談はお早めに・・・

 

家庭菜園に興味がある方、家庭菜園のサポートをお願いしてみたいな?と思った方

自分一人ではなかなか踏み切れないし、不安もあると思います。

「家庭菜園を始めたい!」と思っているなら、えがおファームがお力になれればと思っています。

まずは個別相談でヒアリングしますので、お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  Lineに登録を頂き「個別相談希望」と返信をしてくださいね。

※Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

皆さまからのご相談、お待ちしております。

 

えがおファームからお知らせ

 

日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学

令和がはじまるこの時期だからこそ・・・

日本の文化芸能を楽しく学ぶ機会を作りました。

第5回は9月17日火曜日。

テーマは「早読み『世阿弥・風姿花伝(花伝書)』」です。

詳細はこちらから・・・

 

 

ご自宅で元氣なるお野菜を育て、食育を通して健康的な生活を送りたい方へ

2019年09月06日| テーマ:お野菜栽培日記,家庭菜園ノウハウ,日々の徒然

こんにちは。

畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。

 

えがおファームでは、家庭菜園や市民農園をやっている皆様からよく質問を頂きます。

家庭菜園のサポート役として、個別の質問にお答えするサービスをやっています。

 

えがおファームの出張家庭菜園教室

皆さまのご自宅にお伺いし、家庭菜園のサポートやご相談にお答えするサービスです。

プランター、ご自宅の庭、市民農園・・・。

皆さまのご要望にお応えする形でカスタマイズしてご対応致します。

 

家庭菜園を始めるメリット

  • ご自宅で美味しくて安全で元氣になるお野菜が食べたい!
  • 食育を通して、健康的で優しい子供に育って欲しい!
  • 笑顔あふれる健康で元氣な家庭を作りたい!

 

こんなことを想い、家庭菜園に興味を持っても実際に何から始めたらよいのかわからいですよね!

 

そこで・・・今日からあなたが家庭菜園を失敗なく始められるようにサポートさせていただきます。

 

家庭菜園に必要なこと

皆さま、家庭菜園をやるには何が必要と思いますか?

 

私は・・・

「ちょっとのやる気」と「一歩を踏み出す勇気」だけ

・・・だと思います。

 

テーブルの上で小さなプランターからお野菜を育てることもできます。

もちろん、ベランダで大きなプランターをはじめてもよいですし、ご自宅の庭や市民農園ではじめてもよいですね。

 

家庭菜園を始めるにあたって必要なものは・・・

 

「お野菜を育てる場所」、「ツチ」、「種」、「水」と「太陽」。

それに、先ほどお話した「ちょっとのやる気」と「一歩を踏み出す勇気」。

 

これがそろえば家庭菜園はスタートできます。

 

今からでも遅くありません。

家庭菜園をやってみたい。

その気持ちを実行に移してみませんか?

 

家庭菜園で育てられる野菜とメリット

ところで・・・

家庭菜園では、どんなお野菜が育てられるでしょうか?

 

家庭菜園では、皆さまが普段食べるお野菜の多くを育てられるのです。

プランター、お庭(市民農園)の両方でできるお野菜は・・・

 

  • 小松菜、ほうれん草、春菊などの葉物野菜
  • 茄子、ピーマン、トマトなどの実がなるお野菜

 

この2種類は、ほとんどの品種が育てられます。

これからの時期だと、二十日大根(ラディッシュ)、小松菜、ルッコラなどの種を蒔けば、1ヶ月ちょっとで食べられるようになりますよ。

 

プランターでは無理でも、お庭(市民農園)でできるお野菜は・・・

  • トウモロコシ、さつまいも、じゃがいも、大根、ブロッコリー

 

今からの時期だと、大根の種を蒔けば冬に美味しい大根が食べられます。

おでんやブリ大根って美味しいですよね!

 

調理をする時に、お子さまにお手伝いをしてもらったら・・・

栽培から食べるところまで実体験できるので、食育にも最適!

 

さらに、当然ですが・・・

スーパーのお野菜よりも、新鮮です!

新鮮なお野菜で且つご自身で栽培したお野菜を、ご自宅で味わってみたいと思いませんか?

 

無農薬・無肥料(農薬不使用&肥料不使用)野菜のメリット

えがおファームは、無農薬・無肥料でお野菜を栽培することにこだわっています。

 

無肥料・無農薬で栽培する野菜は、安全・安心だということはなんとなくイメージがあるかもしれません。

 

なんですが・・・

1番のメリットは野菜本来の栄養があることなんです。

 

実は・・・

スーパーで販売されているお野菜の多くは、化学肥料と農薬を使っています。

肥料分で大きく育ちますが、根が成長せずに栄養分を吸収できていません。

見た目は立派でも中身(栄養素)はカスカスなお野菜が多いのです。

 

『 知ってましたか? 』

 

子供に「お野菜を食べなさい!」と伝える親は多いですが、栄養のないお野菜を食べなさいっていうのは実はちょっと違うと思っています。

 

無農薬・無肥料で育てたお野菜は、根が働いて栄養を吸って育ちます。

見た目も元氣いっぱい、ミネラル分が多く含まれている場合が多いので、栄養価が高い傾向にあります。

そして、なにより安心してお野菜を食べられます。

 

今の時代は化学製品過敏症やアトピーの影響で、農薬を使ったお野菜だと食べられない人が多くなってきています。

家族が健康でいるためにも、安心して食べられるお野菜を作ることもできます。

無農薬・無肥料のお野菜をご自宅で育てて、栄養満点で安心して食べてみてください。

きっとお野菜に対する考え方が変わると思います。

 

家庭菜園に興味をもった!という方へ

栄養満点で元氣になるお野菜を育てて食べたいですよね!

でも、実際に家庭菜園をはじめようと思っても、なにから準備すればいいかわからない。

 

そんな風に思う人が多いんですが・・・

実は意外と簡単です。

 

ちょっとのやる気とちょっとの時間さえあれば、すぐに始められます。

きっと、あなたもご自宅でも簡単で且つ元氣になるお野菜を育てて、食育で子供との時間を増やす。

そして、笑顔と健康が手に入る家庭菜園に興味をもってきたところではないでしょうか?

 

実際、私も家庭菜園のサポートをさせていただいていますが、とてもおすすめです。^ ^

繰り替えしになりますが、新鮮なお野菜が食べられますし、お子さまの食育にもとってもいいです。

しかも実は意外と簡単にできちゃうんです。

 

お子さんと一緒に野菜を育てて、その野菜を一緒に食べる。

そんな過程を見ていて、とっても気持ちいいです。

始めるとわかりますが、きっとあなたも「もっと早く始めればよかった!!」と思います!

ですから、あなたも興味を持っていただけたら、ぜひ家庭菜園にチャレンジしましょうね!!

 

チャレンジしたくなった方で、最初からサポートがあった方が安心できるという方は・・・

「えがおファームの家庭菜園教室」個別説明で、お話を聞きに来てくださいね。

ご自宅で、家庭菜園に取り組みたいと思っている方にはとっても役立つサービスです^ ^

 

「えがおファームの家庭菜園教室」個別相談で何をお話するの? 

個別相談では、以下のふたつをお話します。

 

  • 家庭菜園をはじめるにあたっての不安点などのご相談
  • 「えがおファームの家庭菜園教室」という私がサポートしているサービスのご案内

 

流れを説明させていただくと・・・

まず、事前アンケートを取ります。

 

「何を悩んでいるのか、何を解決したいのか・・・」

 

悩んでいる内容、解決したい内容を事前に聞いた上で、あなたにとっての最適な回答を個別にお話します。

個別相談は60分程度。

あなたの悩みをじっくり聞いた上で、回答を導き出したいと思います。

 

個別相談は対面を原則としておりますが、地方の方やお時間が合わない方はZoomやスカイプなどでも対応致します。

そして、個別相談の中で「私も家庭菜園をやりたい!」と思ったら、私が継続的にサポートしていきます。

 

元々は全く農業経験のないところから、お野菜の栽培を始めました。

今では、農業歴も8年を超えて、全体の0.1%以下しかいない無農薬・無肥料のお野菜を栽培しているプロ百姓のひとりです。

 

私がサポートすることで、美味しくて元氣になるだけでなく、栄養価が高い、そして食育にもつながる家庭菜園を作っていきましょう。

 

自分一人ではなかなか踏み切れないし、不安もあると思います。

「家庭菜園を始めたい!」と思っているなら、えがおファームがお力になれればと思っています。

まずは個別相談でヒアリングしますので、お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  Lineに登録を頂き「個別相談希望」と返信をしてくださいね。

※Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

秋冬野菜を育てるなら今がチャンス!

秋冬野菜を育てるなら今がチャンス!

このタイミングを逃すと、次に大きなチャンスとなるのは来年です。

 

お子さまの1年は私たち大人とは違います。

お子さまの成長に合わせてお野菜を育ててみてはいかがでしょうか?

少しでも早く食育に取り組んだ方がいいですし、なにより栄養満点な野菜が早く食べられます。

ちょっとでも気になった方は、お気軽にご相談くださいね。

 

家庭菜園への思い

えがおファームの「家庭菜園に対する想い」を聞いてください。

 

安心して食べられるお野菜は、こだわりのお店やネットショップで買うことはできます。

ただ、収穫して手元に届くまで、日数がかかるのが事実。

えがおファームのお野菜宅配サービスを利用しても、収穫してお手元に届くまでひと晩以上はかかります。

 

収穫したその場で調理して食べることができるのが家庭菜園の大きなメリットです。

それ以外にも・・・

 

  • 土に触れる機会を得ることができる
  • お野菜の育つ様子がわかる
  • お子さまの食育に一役買うことができる

 

このように家庭菜園でしか得られないメリットがたくさんあります。

えがおファームの収穫体験に来ていただきたいですが、身近なところで安心して食べられるお野菜に接してほしい。

そんな野菜づくりと食育への思いに共感して、家庭菜園を始める仲間が増えて欲しいと思っています。

 

個別相談のFAQ

個別相談について、皆さまからご質問をいただきます。

ご質問いただいたものを皆さまにもお伝えしますね。

 

Q1:

個別説明会を申し込んだら、絶対に家庭菜園をはじめないといけませんか?

 

A1:

そんなことはありません。

家庭菜園を始めるのは、申込者ご本人(又はご家族)なので、ご検討してもらっています。

サポートの申込みをする/しないの意思はいつも尊重しています。

 

 

Q2:

支払い方法はなにがありますか?

 

A2:

銀行振込、クレジットカード払いの選択ができます。

お支払い回数は1回払い又は毎月払いの2択となります。

上記以外をご希望の方は、ご相談ください。

 

Q3:

地方に住んでいます。関東近郊じゃないとできませんか?

 

A3:

関東近郊でなくてもご対応します。

但し、お客様の元へ出向く際の交通費は別途ご請求します。

詳細は個別相談会でお伝えいたします。

 

Q4:

現地指導はいつでもご対応できますか?

 

A4:

土曜日と祝休日は収穫体験をしている関係上、平日にてご対応しております。

 

まずは個別相談でヒアリングしますので、疑問点はその場で解消してもらえればと思います。

お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  Lineに登録を頂き「個別説明希望」と返信をしてくださいね。

※Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!

 

家庭菜園で最後に伝えたいこと

あらためて、家庭菜園のメリットをお伝えしますと・・・

  • ご自宅で美味しくて安全で元氣になる新鮮なお野菜を食べることができます
  • お子さまに食育を伝えて、健康的で優しい子供に育つ環境ができます
  • 笑顔あふれる健康で元氣な家庭を作るベースができます。

お野菜を通して、ご自身のこと、ご家族のことを考えてみてほしいです。

「このお野菜を食べたら、元氣に健康になるのかどうか?」

 

その先の答えのひとつに「家庭菜園」が出てきませんか?

皆さま、どうでしょうか?

 

えがおファーム「きよ」は、IT業界でも競争が激しい携帯電話業界でエンジニアとして10年以上働いてきました。

エンジニアとして働く中で精神的に病んで苦しんだものを、畑仕事とお野菜が救ってくれました。

百姓をやっている理由のひとつは、畑への恩返しだったりもします。

 

百姓になり、たくさんの収穫体験や料理教室などで子供も大人も笑顔があふれる「食育」の大切さを実感してきました。

できるだけ、ご自身のそばでお野菜を育てる環境を作って、お野菜に触れる時間を作ってほしい。

1日5分、時間を作ってもらえれば実現可能です。

 まずは個別相談でヒアリングしますので、お気軽にお申し込みくださいね!

 

Lineをやっている方は  Lineに登録を頂き「個別説明希望」と返信をしてくださいね。

※Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。

無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!

 

Lineをやっていない方は、お気軽にこちらから 「個別説明希望」とメッセージを送ってください。

※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!