えがおファームの体験農業

苗づくりのツチはどうしてるんですか?

2019年02月19日| テーマ:お野菜栽培日記,農のあれこれ

こんにちは。

畑と食から皆様に笑顔と健康をお届けするえがおファーム農縁長・きよです。


昨日から2019年夏野菜の苗づくりがスタートしました。

お客様から頂いたことのある質問のひとつが「苗づくりのツチはどうしているんですか?」です。

答えはこちら・・・

畑で出る残渣(ざんさ)を山積みにして数年放置すると・・・

朽ちてツチになります。

このツチを使うのですが・・・

ふるいにかけて、石や朽ちきってない残渣を取り除いてから使います。

このツチをベースに、もみ殻燻炭(もみがらくんたん)などを混ぜて使います。

 

 

農薬なくてもお野菜ができるんですか?

2019年02月09日| テーマ:農ある暮らし,農のあれこれ,農業のお勉強

えがおファームは、【農薬】も【肥料】も使わずにお野菜を栽培しています。

このお話をするとよく聞かれる質問のひとつが・・・

『農薬を使わなくてもお野菜ができるんですか?』

結論は「できます!」

えがおファームのわさび菜

写真のお野菜は、【農薬】を使わずに育っています。

なぜ【農薬】を使わないか?というと・・・

理由のひとつは「クスリはリスク」だからです。

【農薬】は農業で使うクスリ。

クスリを使う以上、リスクが発生します。

クスリの毒と食べることの危険性、環境リスクなどを考えると・・・
『農薬は使わない』という選択になりました。

他にも理由はあるのですが、それは次の機会に・・・

 

 

会社員から農業へ転職を考えている方へ

2019年02月02日| テーマ:農ある暮らし,農のあれこれ

こんにちは。

畑と食から皆様に笑顔と健康をお届けするえがおファーム農縁長・きよです。

私は、モバイル業界のPM(プロジェクトマネージャー)やSE(システムエンジニア)で会社員として15年以上働いた後、畑仕事へ転職しました。

いわゆる、「脱サラ」というやつですね! (^-^;

こんな経緯なので、お問い合わせをいただくことのひとつに・・・・

将来、農業をやりたいんですが・・・いきさつなどを含め、いろいろとお話を聞かせてください!」があります。

答えは「お話をするのは大丈夫です。ただし、有料で1時間4000円からとなります。」です。

お話する時に使う資料から

今までの経験をフル活用してご回答いたします。

1日農家体験もできます。

一緒に畑仕事をしています

場合によっては、人のご紹介も致します。

・・・ということで、「農業コンサルティング 初めの一歩編」として、裏メニューでご用意しております。

ご興味ある方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※メール入力画面へ切り替わります!

詳細、ご回答いたします。 m(__)m

 

 

お野菜の種は、こだわりの固定種!

2019年01月29日| テーマ:お野菜栽培日記,種のお話,農のあれこれ

こんにちは。

畑と食から皆様に笑顔と健康をお届けするえがおファーム農縁長・きよです。

今日はとても風が強くて、畑仕事がはかどらないので困ってしまいます!

こんな日は違うことを・・・ということで、お野菜の種を買いにこちらまで。

お店の入り口
火の鳥などの漫画は手塚プロから許諾されています!

埼玉県飯能市にある野口種苗研究所(野口のタネ)さん。

日本の中で「固定種の種」を扱う有名な種屋さんです。

店主の野口さんの考え方をお聞きすると、うなずくことが多いです。

著書もありますので、興味のある方はぜひ読んでみてくださいね。

春&夏野菜のタネで在庫がない、茄子、ピーマンなどを購入!!

種を入れる袋も昔ながらなところが素敵なのです!

これで、来月からの種まきや育苗の準備がひとつできました。 ^^

 

 

えがおファームのお野菜はどのように栽培していますか?

2019年01月25日| テーマ:自己紹介,農のあれこれ

昨日書いた記事の続きになります。

えがおファームは【農薬】も【肥料】も使わず、お野菜を栽培しています。

よく聞かれる質問のひとつが・・・

えがおファームさんは、どういう方針でお野菜を栽培しているんですか?」です。

文章にすると長くなるので、箇条書きにすると・・・

肥料は使わずに無肥料で栽培しています。

 ただし、必要に応じて緑肥を使って畑を肥やすことはあります。

 ※緑肥とは?というのは、またの機会に・・・

農薬は、非化学農薬も含めて使いません。

畑は、必要最低限だけ耕します。

お野菜が雑草に負けないように、必要に応じて刈ります。

お野菜の種は、固定種の種を使います。

 ※じゃがいも、さつまいもなど、一部例外があります。

極力、自家採種をして種をつむぎます。

種どり用にとっておいた鞘
鞘からとった種
何の種でしょうか?

このような方針でお野菜を栽培しています。

えがおファームのお野菜に興味がある方は、こちらから購入できます。

お問い合わせも大歓迎です!

こちらからお問い合わせください。

※メール入力画面へ切り替わります!

 

 

有機栽培と自然栽培の違いは何ですか?

2019年01月24日| テーマ:農のあれこれ

えがおファームは【農薬】も【肥料】も使わず、お野菜を栽培しています。

よく聞かれる質問のひとつが・・・

有機栽培と自然栽培の違いは何ですか?」です。

有機栽培は、国際認定機関やJAS認定マークもあるので、大枠は決まっています。

JAS認定の前提は以下の通りです。

JAS有機マーク

【生産から消費までの過程を通じて化学肥料・農薬等の合成化学物質や生物薬剤、放射性物質、遺伝子組換え種子及び生産物等をまったく使用せず、その地域の資源をできるだけ活用し、自然が本来有する生産力を尊重した方法で生産されたもの】

要約すると、以下の2点になります。

1:化学肥料、化学農薬、遺伝子組み換えの種は使わない

2:非化学肥料(堆肥、動物の糞など)、非化学農薬(木酢液、酢など)、F1種の種は、自然由来なので使ってもよい

一方、自然栽培は定義がありそうで、実は決まったものがありません。

人によって定義が違います。

●肥料を使うのか?

何かしらの肥料を使う人もいれば、全く使わない人もいます。

●非化学農薬を使うのか?

木酢液やお酢などを使う人もいれば、全く使わない人もいます。

●畑や田んぼを耕すのか? (耕起と不耕起)

トラクターを使って耕す人もいれば、一度整地をした後は耕差ない人もいます。

●雑草を刈るのか?(除草と不除草)

常に雑草を管理してこまめに刈る人いれば、全く刈らない人もいます。

などなど・・・

自然栽培は栽培する方の考えもあり、定義がない分だけ奥が深いと感じています。

えがおファームの方針は・・・別の機会に。