丸の内夜更けの大学vol.7は『ダジャレ』と『言葉あそび』がテーマです
こんにちは。
畑と食から笑顔をお届けする百姓、えがおファーム「きよ」です。
えがおファームでは「お客様に笑顔を提供する」という考えがあります。
畑仕事体験やお野菜の販売以外でも「お客様に笑顔を提供する」ことを行っております。
【日本人が知らない「日本を知る」 丸の内夜更けの大学】vol.7を11月12日実施します
(写真は前回の様子)
『日本人が知らない「日本」を知る 丸の内夜更けの大学』と題した講演会を毎月1回、開催しています。
次回は11月12日火曜日に実施します。
テーマは「にしむくサムライ〜『ダジャレ』と『言葉あそび』の日本文化」です。
講師の村尚也先生はテレビにも出演される日本舞踊家
写真は講師をつとめる 日本舞踊家の村尚也先生。
Eテレ「にっぽんの芸能」にもゲストとして日本舞踊の解説をされるなど、多方面でご活躍されています。
日本舞踊のことを突き詰める中で日本の伝統文化・芸能を研究された視点から、面白くお話をされます。
次回のテーマは「『ダジャレ』と『言葉あそび』の日本文化」
「松」と「待つ」が同じ音の『マツ』だったように、『ハシ』の音で「橋」、「箸」、「端」、「階」、「梯」などの意味を含んでいます。
同じ音のことばは元は同じ意味だったり、同じ魂を引き寄せたりするという、日本語独特の現象~ことば遊び~を生み出して、シャレや掛詞、地口、口合い、なぞかけ、回文その他、独特の文化が発展してゆきました。
夜更けの大学ならではの〈お色気ことば〉、〈もじ言葉〉、〈天皇が作ったなぞなぞ〉から判じものまで、日本語の豊穣さにどっぷりとつかれる予定です。
今回も大好評の軽食付き講座です
こちらの写真は前回提供した軽食の写真。
写真のお野菜はえがおファームのお野菜たちです。
この講座は食べながら、飲みながらお話が聞けます。
村尚也先生が「食べながら、飲みながら聞ける講座をやってみたい」という声を実現しています。
同じ会場で懇親会を開催しています
講演会が終わった後、村尚也先生を囲んで懇親会を行っております。
講演会の時には質問できなかったこと、お話してみたいこがあればこの機会にしてくださいね!
今回は講演の内容に関係する本の紹介もしてもらいました。
丸の内夜更けの大学vol.6でいただいたお客様のご感想
60代女性:
太陽と月のことが少しわかった。
そして、軽食もドリンクも美味しかったです。
50代女性:
高杉晋作「三千世界の烏を殺し、主と朝寝がしてみたい」に対する理解が深まりました。
30代女性:
太陽と月のお話が聞きたかったのでとてもわかりやすくて良かったです。
丸の内夜更けの大学vol.7の開催概要
開催日時:令和元(2019)年11月12日 火曜日
会場 : リファレンス新有楽町ビル
(東京都千代田区有楽町1丁目12-1 新有楽町ビル2階)
定員 : 20名様
開場時刻 : 19:00
開演時刻 : 19:30
終演時刻 : 21:00
※終演後、懇親会を実施します。
参加は自由、参加費は軽食付きで1000円となっています。
(ドリンク代は別途となります)
参加費: vol.7のみ : 4,800円 (税込)
※軽食&ドリンク付きです
申込みはこちらから
申込みサイトをご覧ください。
丸の内夜更けの大学についてのご質問はお気軽にどうぞ
「講座にはどんな人が参加しているのですか?」や「懇親会は何時までですか?」など、ご質問はお気軽にどうぞ。
LINEをやっている方は公式Lineに登録を頂きメッセージを送ってください。
えがおファームより返信を致します。
※公式Lineにご登録いただくと、週2回、えがおファームや農に関する情報などを発信します。
「無肥料・無農薬でお野菜を栽培する百姓が教える家庭菜園が手軽にできるコツ」を登録特典でご提供しています!
Lineをやっていない方は、お気軽にこちらからお問い合わせください。
※お名前、メールアドレス、ご質問を入力するフォームへ切り替わります!
皆さまの参加、お待ちしております。